姪っ子に以前からリクエストされていたものの、準備が面倒くさいので後回しにしていた「なんちゃってアート教室」を開くことに。

数年前に抽象画にハマったときに一式買い揃えたアクリル絵の具セットがあるので、新たに小さなキャンバスをAmazonで買いました。

抽象画に癒しを求めて

 

次回は何かテーマを決めて描くとして、初回はアクリル絵の具に触れてみようってことで、好きな色をパレットに出して色を楽しく混ぜたり重ねたりすることに。

丁寧に筆を置いていく長女、自由にガンガンやっていく次女、怖がりながらちょっとずつ楽しんでいく三女。個性が出ていて面白かった!

そして、いつもふざけている3人が、いつになくめちゃくちゃ真剣な表情だったのもよかった!

みんなそれぞれ楽しく作品づくりができたみたい!小5の次女は夕日からの鳥と雲。なかなか渋い作品!笑

完成〜!次回は植物や動物など何かテーマを決めて、それを自分なりに表現した抽象画にチャレンジしてもらおうと思います。って、まず私が絵の知識ゼロなんですけどね。笑

段ボールにサランラップを巻いてパレットにしたんですが、3人ともそれが気に入ったみたいで、最後は手にベチャベチャ付けて喜んでいました!うぎゃー、こりゃママには見せられないわ〜!!

YouTubeもいいけど、こういう創作の時間も大事ですね!また第二弾開催したいな〜♪


すごはん流サンキューレターの書き方を紹介します。とっても簡単なので、筆ペンと無地のポストカードを準備して一緒に書いてみましょう!

 

まずは、筆ペンで大きめに文字を書きます。

次は右下に大きめに筆ペンでイラストを描きます。

あとは空いたスペースにメッセージを入れて色を塗れば出来上がり!真っ白なポストカードでもいいし、色が入ったものやクラフト紙でもいい感じですよ♪

全員には無理でも、1ヶ月に一枚でも、とっておきの「ありがとう!」の気持ちを伝えましょう!


広告・宣伝はさまざま。自宅ではお醤油のボトルにラベルが巻かれ、保湿クリームにはでかでかと商品名やロゴが印刷されています。

 

外に出ても、看板やポスターが並んでいます。普通に生活をしていたら、広告を目にしないことは不可能です。

そんな広告宣伝に囲まれている私たちは、日々広告をどのように目にしているのでしょうか?

 

ーー答えは、「一瞬だけ見る」です。

 

ぱっと見で興味があるかどうかを判断して、興味がなければスルー。興味があればじっくり読みます。

 

なので、文字は見やすく、キーワードは拾いやすくした方が効果的。

 

例えば、POPの中にキャッチコピーを入れるにしても、文字の大きさにメリハリをつけて、キーワードは大きくしましょう。

まずは興味を持ってもらうことが最優先!販促物は、「読む」ではなく「見る」を意識してつくりましょう!