ついに桜が開花し始めました!

この週末に甲府市の舞鶴城までお花見サイクリングに行ってきました。

 

誰もが立ち止まって写真を撮ったり、眺めたり。やっぱり桜は特別ですね〜。

桜効果なのか春の嬉しさで、立ち寄った先でコスメをついで買いしたり、スーパーではいつもより購入点数が増えたり、お買い物も積極モードに。

 

 

春の訪れにワクワク気分でお買い物をしたくなるのは、きっと私だけではないはず!

 

ぜひ、お客さんの開放的な気持ちに合わせて売り場づくりなどを強化していきましょう〜♪

 

 


過去の写真を漁っていたら、7年前のPOPボードの写真がおもしろかったのでシェア。

旅館の休憩スペースに設置したボードで、売店コーナーの紹介をするものなのですが、ちょうど季節も春のものだったので、参考になるかも!

柄の折り紙を三角にカットして、こんな感じで麻紐に取り付ければ、かわいいガーランドの出来上がり♪

POPのふちどり用のマステは、このように色違いのものをちぎって繋げて手作り感がアップ!

実際の売り場のPOPはこんな感じ。

最近はiPadで手軽につくるPOPが増えていましたが、完全な手づくりPOPもいいですね〜!久々に手づくりしたくなっちゃった!

 

春のPOP、ぜひ参考にしてみてくださいね!


いよいよ日程が近づいてきたので再告知!USENさんの開業支援サイト「canaeru(カナエル)」の飲食店開業セミナーでオンラインPOPセミナーを開催します!

canaeruのサイト内でもおすすめセミナーとしてピックアップしていただいております〜!ありがたや!!

 

申し込むのに緊張しちゃう・・という方もご安心ください♪ 上の画像をクリックして開いたページの「セミナーを申し込む」という黒いボタンをタップすると、下のフォームが開きます。

入力はたったのこれだけ。わずか3ステップでエントリーできて、しかも無料のセミナーなんて、滅多にない機会!このチャンスを逃さないでくださいね♪

 

当日私は東京のスタジオでリアルタイム配信しまーす!わくわくどきどき♪

 

ところで、サイトを見ていたら、面白そうな近日開催の無料セミナーが続々!興味ある方は、(POPセミナーにエントリーした後で!笑)チェックしてみてくださいね〜!