この前、ドラッグストアで買いものをして帰ろうとしたら…

出口付近の売り場で、半額シールを貼られたゴディバの板チョコを発見!秒でレジに並び直しました!笑

 

700円超えの板チョコは普段なかなか手が出せませんからね〜。まあ半額でも376円といいお値段ですし、美味しくなかったら悲しいので一枚だけにしておきました。

 

そして翌日・・・

美味しかったので追加購入!笑

 

ところで、今度このチョコが定価で売られているのを見て買うか?と言ったら、正直買わない可能性が高いかな。だって、一度半額の味をしめてしまったら、定価が「損」になっちゃうから。

 

閉店前のスーパーのお惣菜も同様で、半額で買ったものがいくら美味しくても、次回も「半額になっていないかな〜」って期待しちゃう。

だから値下げはしない方がいいんです。お客さんの立場からしてみたら、とっても嬉しくてラッキーなことなんですが、お店のことを考えるとPOPなどを使って、値下げをせずに価値を伝えて、定価で買ってもらえるのが一番!

 

値下げは最終手段にして、まずは伝えましょうね〜!


今回の記事は伝わりやすくするために恥を忍んで体を張りましたので、参考にしてみてくださいねええ…。

 

朝イチからなんだか悲壮感MAXな感じですみません。こちら昨夜21時に撮影した、まったく盛っていない写真です。

朝から晩まで1日打ち合わせやらなんやらで眉も化粧も剥げ落ち、アクリル絵の具のシミがついた部屋着に着替えたひどい状態の真顔です。

 

照明は自宅の天井の普通の電気のみ、カメラ側で明るさ調整もしていません。iPhoneのデフォルトのカメラで一発撮影した、正真正銘100%盛れてない世にも恐ろしいリアル38歳ですね。

 

顔には子どもの頃からそばかすがいっぱいあるんですが、最近はそれに加えシミまで増えてきました。中学生の頃、生徒に「なんで先生胸毛がすごいの?」って聞かれて「生きてる証だ!」って答えたM先生と今は同じ気持ち♪

 

かといって、ビューティープラスとかの美肌アプリで撮影すると、なんだか盛り盛りフェイスになって、誰これ状態の痛い感じになっちゃいますよねぇぇ…↓↓↓

そこで、このiPhoneに元々入っている「盛らないカメラ」で撮った写真を、ビューティープラスで開いて、「レタッチ」→「ニキビ消し」を使います。これは無料で使える機能ですよー。

おわかりいただけただろうか…?

 

比較しやすいように上の画像をGIFにしてみたので、じーっと見比べてみてください。目が大きくなったり、顔が小さくなったり不自然に顔が変形することなく、シミそばかすだけ消し去ることができました。さすがに洋服のシミは消えないようですが。笑

 

それをiPhoneに元々入っている写真アプリで「明るさ」「シャドウ」「ブリリアンス」「露出」の順で微調整すれば、夜に部屋の中で撮影した写真もこんなに明るくなります。

わかりやすいように、ビフォーアフターをGIFにしてみました↓

せっかくSNSや販促物に載っけるなら、できるだけ綺麗な顔面がいいですが、盛り過ぎもアレだよなぁ〜って方は、ビューティープラスの「ニキビ消し」だけ試してみてくださいね♪ あと写真は昼間に撮りましょう!

 

こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

写真背景の生活感を隠す!一家に一つは必須の撮影アイテム

SNSで差がつく!100円以下で買える撮影必須アイテム

制作時間120分、予算1万円以下でWeb会議用のリアル背景を自作してみた

【zoom・リモート】印象アップのLEDライト活用術〜2021年最新版〜

スマホの自撮りモードでいい感じにプロフィール写真を撮るコツ


iPadを使ってニューズレターのつくり方講座をしました!

基本の操作さえ慣れてしまえば、あとは応用&応用!楽しい時間でしたよ♪ ひたすら引きこもり執筆生活なので、Zoomレッスンがとっても幸せな時間になっています!

 

 

そうそう、この前「iPadでつくったチラシが、いまいちパッとしないんだよね〜」という店主さんのレッスンをしたんですが、内容はそのままで、写真の配置や色使いでかなりイケてるチラシに大変身しちゃったんです!

写真の切り抜き方とかサイズ感とか、そういうちょっとした差が大きな違いを生むんですよ〜!

 

もしかしたら、iPadは使えるようになったけど、いまいちイケてるデザインができないんだよね…。なんてお悩みも多いのかも!

ということで、2時間のオンライン個人レッスンでは、そんな個々の細かなお悩みもバシバシと解決していきたいと思うので、気になる方は以下のスケージュールをご確認の上、ご連絡くださいませ!

すごはんスケジュール

 

iPadで動くイラスト&バナーをつくろう講座もしばらくやっていないから、そろそろやりたいなぁ〜♪ 今日のブログに貼ったような楽しく動くイラスト、つくりましょう〜!こちらもお問合せお待ちしてまーす!