もう何年も前からずーーーーっと行きたかった「evam eva  yamanashi(エヴァムエヴァ)」へ、ついに行ってきました。

「エヴァムエヴァ」はニット産業が盛んな山梨の老舗ニットメーカーの「近藤ニット」という会社のブランドです。

 

私はここのお洋服が大好きで、ニットとかコートとか色々持っているんですが、本っ当に着心地がいいし何年着ても傷んだり形が崩れたりしないんです。着ていて幸せな気持ちになれるお洋服っていいですよね〜。

 

それに、県外へ出張に行ってお洋服を褒めていただいたときに「これ、メイドイン山梨なんです!」と山梨自慢ができるのも幸せ!笑

ここでは、衣・食・住を「色・味・形」という3つの空間で表現しているんです。

もう、すべてが美しすぎて、どの景色を切り取っても画になる!季節ごとに見に来たい!

元々はニットの会社ですが、「モノ」ではなく「暮らし」とか「生き方」を提案しているんですよね。なんて素敵な会社!

山梨ならではの自然豊かな贅沢な空間。あぁ満たされました〜。ここは大人のテーマパークですね。またゆっくり遊びに行きたいなぁ。


ゆるゆるプライベートネタ。美容室の後に化粧品や洋服、食品を買いに行くのが定番のコースになっています。

美容室で髪を綺麗にしてもらったあとは、美意識が高まっているので化粧品や洋服選びが楽しいし、食品も美容や健康の意識高い系のものを選ぶようになるからでーす♪ 単純人間ばんざーい!笑

 

今回は髪型とカラーを大人っぽくしてもらったので、大人っぽい黒の長袖ロングワンピースと、秋冬シーズンに使いたい大人っぽいアイシャドウを買っちゃいました♪ PayPay20%還元ばんざーい!単純人間ばんざーい!笑

久しぶりのお買い物だったので、なんだかとっても嬉しくて、それぞれのお店のスタッフさんとたくさん会話しちゃいました!

 

特にお洋服屋さんは以前通っていた頃のスタッフさんがほとんど入れ替わってしまって、なんだか別のお店になったようで寂しい気持ちだったんですが、新しいスタッフさんと仲良くなれたので、また行くのが楽しみになりました♪

 

お馴染みのスタッフさんだと、自分のライフスタイルや好みを覚えてくれて、ど真ん中なおすすめをしてくれるので、とても有難いですよね。新しいスタッフさんともまたいい関係性を築けると嬉しいなぁ!

あぁ、最後まで迷ったストール、やっぱり欲しいから、お店で買ったワンピースをかっこよく着て買いに行こうかな。

 

たくさんおしゃべりして、たくさん笑って、たくさん素敵なものに囲まれて、心満たされた1日でした♡


シェービングスペースJIPE (ジペ) 」のさねひらちえさんが、iPadでLINEスタンプを作っちゃおう講座に参加してくれたのが2020年5月のこと。

自分でつくれば愛着100倍!可愛すぎるキャラスタンプつくりました!

 

この先どうなるのやら誰にもわからない、未知の新型コロナウイルスが不気味に増え始めたあの時に、今自分にできることを明るく楽しく全力でやろう!と立ち上げた個人向けオンライン講座でしたが、ちえさんからすぐにお申し込みいただきました。

 

常にニコニコ笑顔で前向き!面白いこと、お客さんに喜んでもらうことが大好き!そんなちえさんとの講座の時間、めちゃくちゃ楽しかったし、勇気や元気をもらえました!

 

あれから早一年、嬉しいLINEが届きました!

 

「LINEスタンプ出来ました!」

 

理美容室やエステ・ネイルなど、サロンで使えるスタンプが完成したとのこと!さっそく見てみたら・・・かわいすぎる〜!!!!!

イラスト力すごくないですかーー!?この他にも可愛くて面白い表情が盛り沢山なので、ぜひ全イラストみてみてくださいね!⇒ サロンで使えるスタンプ byさねち

 

一つのことをやり遂げてカタチにするって大変なことですが、こうしてステキなLINEスタンプをリリースしたちえさんからのご連絡、最高に嬉しい〜!

 

過去に講座に参加してくださった方、ぜひ「やってみたよ〜」の声を聴かせてくださいねっ♪