日曜なのでゆるゆるネタを♪

 

年末年始は旦那と過ごすので、一足お先に長野県へ帰省中。今回の帰省にはミッションがありました。それは・・・

 

実家の電子レンジを買い換えること!

長年活躍してくれている電子レンジの調子が悪そうだったので、奮発してPanasonicのビストロを買ってあげようと提案すると、贅沢したがらない母は「今の電子レンジで十分だから、いらないよ」と言って聞き入れません。

 

とりあえず電気屋さんで商品を見るだけでも行ってみよう!と言うも拒否。「帰りにセブンイレブンでアイス買ってあげるから!」と言ったら、喜んで一緒に来てくれました。子どもか!笑

 

実際に売り場を見ていると、いろんな種類がずらり。それを見るなり、母が「これが一番カッコいい!これがいい!」と最新の最上位モデルをちゃっかりご指名。笑

今のレンジで十分って言ってたくせに最上位モデル選んでるじゃん!と大笑いしながら帰ってきました。

 

今日は朝からビストロを使って初料理!徳島の「みかりん」からいただいたなると金時で焼き芋を作るんだぁ〜♪楽しみだ〜!

 

ところで、みかりんと言えば、商業界!昨日発売日を迎えたわけですが、私はまだ実物を見ることができていましぇーん!でも、みかりんのブログを読んだら喜びと興奮が伝わってきました!

SNSではみかりんの活躍を喜ぶ仲間たちがいっぱい!みかりん、本当にいい関係性を築いているなぁ。

 

あーーー早く山梨に戻って商業界を読みたいぞーー!ということで、焼き芋を食べたら山梨に戻ってゆるく仕事しつつお正月を満喫したいと思いま〜す!


この服もう捨ちゃおうかな?

この習慣から脱出したい!

あのサークルから抜けたほうがいいかな。

このやり方もそろそろ変えどきかなぁ。

年末になると断捨離気分が高まりますよね。

 

そんな年に一度の年末断捨離気分に背中を押してもらって、ちょっと勇気がいるけど、続けていても自分のためにならないものや、心をモヤモヤさせるものを思い切って手放しちゃいました。

 

手放した瞬間に「ようやく毎年この洋服を見るたびに捨てようか迷ったまま、引き出しにしまい込むパターンから脱出できたーー!」と嬉しくなりました♪

 

スマホからも夜中にダラダラ見てしまう情報アプリなどを削除してスッキリ!あとはパソコンのデスクトップやファイル類も整理整頓する予定。

 

そして、この年末に手放したもので最も大きなものといえば・・・仕事です!

これまで、すごはんの仕事はすべて私一人でやってきましたが、来年からは弟に協力してもらうことになりました。

 

と言っても超裏方仕事で、POPやチラシセミナーで使用している道具一式の準備やメンテナンスを任せることにしました。

 

道具は私にとって本当に大切な相棒で、大切に扱ってきましたが、私の20倍は慎重で丁寧な弟なら、私がやるより安心できます!笑

 

昨年、弟は病気のため会社を辞めてしまいましたが、現在はだいぶ体力も回復してきたので、体に負担も少ないこの仕事をお願いすれば、お互いにとっていいなぁと思ったんです。

 

すごはんを立ち上げたことで、家族の役に立てた!心から、よかった!そして弟が私の力になってくれて嬉しい!

これまでの心の片隅のザラザラを手放して、ワクワクできる明日をつくる新しいチャレンジできる、年に一度のチャンスのとき!ぜひ勇気を出して、行動してみてください!来年の年末に「あの時、一歩踏み出してよかった〜!」と思えるように!


実家に帰る度に頭を悩ませることがあります。それは、母のIT問題。

ガラケー愛用者の母にiPadをプレゼントしたまではいいんですが、実家に帰る度に「コレするにはどうしたらいい?」「アレするにはどうすればいい?」が始まります。

 

結局自分で覚えないと毎回同じことを聞かなければいけなくなるので、理解してもらうために説明をするんですが・・・

 

私はなるべくわかりやすい言葉で説明するのですが、「難しくてわからない!苦手!」という意識が強すぎて、脳みそに蓋をしてしまうんですよね〜。

 

そんなやりとりをしているウチに「だーかーらー!ココをこうだって!」と言葉もついつい強めになってまいます。反省…。

 

 

母の反応を見ていると、「アプリ」とか「ダウンロード」とか「グーグル」とかそういう馴染みのない言葉が出た時点で、苦手ホルモンが分泌されるので、例えば・・

「googleフォト」について伝える場合は「風ぐるま」というように、名前だってわかりやすく変換して伝えています。

 

このやりとりはセミナーにも生かされていて、苦手意識を持っている人に伝える時には、特に簡単でおもしろい言葉や、残りやすいように印象的な言葉を選ぶようにしています。

 

そんなこんなで、「家のマークを押して、人を押して…」と覚えたことを口に出しながら復習している母の姿に、なんだか可愛らしさを感じてしまうのでした。笑