「ブログにかける時間はどれくらい?」質問されることランキング上位に入るほどよく聞かれることです。

15分で書いてしまうときもあれば、3時間かける日もありますが、平均では写真編集も含めて、だいたい1時間弱くらいかな。

 

そう答えると、「ゲゲゲッ!そんな時間かけられないよ!」てな顔をされることが多いですね。笑

 

でも、私はこのブログのおかげで、私のことを全国の人(海外在住の方にも!)に知ってもらえるし、営業せずとも仕事に繋がっています。それに、私の考え方や仕事内容を知った上でご依頼いただけるので、ミスマッチが起こらずストレスレスな仕事ができています。

 

継続することによって得られる効果を知っているので、毎日の1時間は惜しくありませんし、自信を持って「毎日ブログ書いた方がいいですよ!」と言えますっ!!

文字を打つのが苦手な方は、音声入力もおすすめだし、時間のある時にメモや下書き画面にブログの文章を書くのも時間節約になりますよ。

 

私がブログ時間を短縮するためにやっていることは、時間が空くたびにちょいちょいブログを書いては下書きしておくことと、写真を「ストーリー撮り」することです。

スクリーンショット 2016-08-10 22.40.46

ブログを書く時になってネタ探しをするから時間がかかってしまうので、一日を過ごす中でブログネタを見つけて、ブログに書く文章を想像しながら何枚も写真を撮る、という方法です。

 

これをやっておけば、15分でブログが書けちゃうし、毎日〝ネタ探しをするスイッチ〟がONになっているので、感度高く日々過ごすことができます。

 

あと、写真がない時に、ブログに貼る用のイラストや素材を、時間のあるときに何パターンか用意するのもおすすめ!

こんな感じで、文章に合わせて使えるように、iPadのアプリ「ibis paint」を使っていろんな表情のイラストを描いたり、樹脂粘土で様々なシチュエーションの写真を撮ったりしています。

 

文字だけよりもちょっとでもイラストや写真が入った方が読みやすく、興味を持ちやすくなりますからね〜。

 

そんなこんなで、ブログはある程度続ければ、それが自分の「日常」になって書かずにはいられないようになるので、それまでは頑張ってください!応援していま〜す!


熊本空港で搭乗時間まで少し時間があったので、ショップを覗いてみたら・・・

 

こ、これは!ドーナツ棒くまモンラグビーW杯バージョン!!!!! 新幹線の車内販売でドーナツ棒とコーヒーのセットがあると頼まずにはいられないんですよね〜。こんな素敵なバージョンがあるとは!

旬なパッケージで話題にもなるし、このサイズなら相手に気を遣わせずにちょっとプレゼントするのにも便利だし、思わずGetしちゃいました!

 

裏面は普通かな??と思ったけど、よくよく見たら!

背景にうっすらとラグビーボールが印刷されていますね〜!

中身だけでなく、それを包む「パッケージ」も購入に至る大きな理由になりますよね!もし興味のある方は、「欲しい」を生み出すパッケージづくりをされている、パッケージ松浦さんのWebをぜひ!面白いパッケージいろいろ見つかりますよ♪


今日は熊本に来ています。なんと、熊本にたのしごと初上陸〜!

プライベートでは、熊本に嫁いだ友人の結婚式で以前来たことがあって、その時Facebookで「熊本に行くんだけど美味しいお店教えて〜」と投稿したら、お世話になっている山梨のデザイナーさんが、こんなコメントをしてくれたんです。

 

 

「友人曰く、人生で一番か二番目に美味しいもの喰った」複数のコメントをいただいたのですが、この言葉で青柳さんに決定!

 

あれから6年が経ちますが、今でも仲間たちで集まると「あの美味しい馬刺しが忘れられない〜!また行きたい!」という会話になります。たぶん10回はこの会話しています。笑

 

「超美味しい」とか「すごくいい」のような、よくある言葉だと、サラッと流れてしまいますが、「人生で一番か二番目に」という言葉には引っかかりがあって、気になってしまったのです。

 

身近なものでは、気象庁も危機感を持って備えてもらうために、毎回工夫を凝らした伝え方をして話題になっていますよね。これ、すごく大事なことだと思います!

変な言葉、あまり聞き馴染みのない言葉、その場に似つかわしくない言葉、場面を想像せずにはいられない言葉、一度で理解できないから二、三度読み直す言葉などを、サラサラと流れてしまう普通の言葉の代わりに入れることで、引っかかりのある言葉やキャッチコピーができますよ〜。

 

とても美味しい

↓↓↓↓↓

とてつもなく美味しい

 

お子様に忘れられない体験を

↓↓↓↓↓

この子が結婚式で語りたくなる一生モノの体験を

 

うーーん、なんかちょっとイマイチだけど・・・。笑

まあ、大袈裟すぎて誇大広告になってしまってはいけませんが、まずは身のまわりの「引っかかりのある言葉」を探して、言葉のストックを増やしていきましょう!

 

特に家族や友人との会話の中にヒントありです!