セミナーの手書きチラシを作成しました。伝えたいエピソードがあるので、漫画風に♪

 

8/24(木)に、香川県観音寺市で「販促シナリオセミナー」を行ないます!新作セミナーのため、只今必死でスライド作成中!!

 

・毎年恒例イベントの集客がイマイチ

・リピートに繋がらない

・ブログやSNSをやっているけど、結果に繋がっていない

・販促が苦手だし、難しい話も苦手

 

こんな方にはぜひ来て欲しいなぁ!商工会議所の会員でなくても大歓迎なので、興味のある方は、こちらのページをご覧ください!⇒ 観音寺商工会議所・合田さんのブログ

もちろん、県外からも観光兼ねてぜひご参加ください!


これまで諏訪商工会議所さんを通じて、諏訪で販促セミナーを行なってきました。毎回気になるのは、参加者さんの「その後」の行動。

 

諏訪に帰省する予定があったので、セミナー参加者さんの現状を知りたいし、何かのキッカケになればと思い、販促シェア会をすることにしました。

ドラゴンナイト武居さんが、今回のためにこんな巨大ボードを書いてくれました!

 

ガチガチの会ではなく、ユルっとみんなで語り合える場にしたかったので、先日POPセミナーに参加してくれた諏訪の居酒屋ドラゴンナイトさんに集まって、販促について熱く語り合いました!

毎日更新されているブラックボード

 

商工会議所の中沢さんをはじめとして、カルフール岡谷の太田さん、諏訪 筆文字わくわく書教室の山本さん、千曲 ファッションプラザふじやの健ちゃん、どこかのセブンイレブンのNakazawaさんが集まってくれました!

健ちゃんは実物のPOPまで持参して、成果をシェアしてくれました!健ちゃんはスタッフさんと一緒にたのしごとをしていて、そのワクワク感は確実にみんなに伝わってきました!

うまくいっていることだけでなく、うまくいかないことだって仲間と共有すれば、「私はこんな風にしているよ」と生きたヒントが次々とあがります。

 

ゆるゆる会のはずが、始まってみたらめちゃくちゃ濃厚で素晴らしい時間でした!飲んで、食べて、語って、楽しかった!この時間を共有できた仲間に感謝!

 

「あの人も今頃頑張っているんだろうな」と心の中で存在を感じ合える仲間がいれば、気合いをもらえます♪またこんな機会をつくろうと思うので、集まれる方はユルっと集まって語りましょうね〜!

 

そして、諏訪の皆さん、諏訪商工会議所さんはかなりアツイので、セミナー開催情報などを見て、少しでもピンとくるものがあれば、勇気を出して一度ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

今回とてもおいしいお料理、見せるお料理、楽しませるお料理、最高の場を提供してくださった、ドラゴンナイトの武居さん、ありがとうございました〜!!

今回特別に見せてくれたスペイン産の生ハムカットは全員がカメラスタンバイ!貴重な脂部分も食べさせていただきました♪

アスパラもこんな大きいの見たことない!!

武居さんと健ちゃんとの熱い友情の握手も感動的でした〜!


大切なあの人にお手紙を書く際、ご請求書を送付する際、ちょっとした挿絵を添えるだけで、喜んでいただけるんです!

 

下のメキシカンな挿絵は、クライアントさんと一緒にメキシコ料理を食べた楽しい思い出を描いてみました。あの日の場面を思い出して、クスッと笑ってもらえたら嬉しいな♪

それから下の写真は、しばらく会えなくなってしまいそうだけど、再会出来る日が楽しみな遠方の方へ贈るお手紙。

挿絵はぜんぶ同じではなくて、見てくれる相手に応じて描くと、より想いが伝わります。はぁ〜挿絵って、楽しい♪

苦手っていう方も多いけど、実は案外簡単なんだよなぁ。あっ、いいこと考えたぁ〜!ぐふふ★

 

8/29のPOPセミナーは少人数制だし、前半のイラスト&筆ペンタイム中に、こんな挿絵の描き方も紹介しちゃおう〜っと♪ 限定8名だから、お申し込みはお早めに!

8/6更新!最新セミナー情報