帯広セミナー2日目は、「もう、安売りしなくていいんだよ☆お客さまが次々と集まる“たのしごと”のつくり方」講座を開催しました!

 

第一部(3時間45分)と、第二部(15分)の2本立てでお贈りしました!帯広の雇用創出・拡大のために設けられた場ということで、就活・就職・起業など様々なステージで、たくさんの経験をして、その都度気付きを得てきた私の10年間をお話させていただきました。

 

順調に人生を歩んでいると思われがちですが、これまでの私は、いろんな苦難を乗り越えてきました。

 

大学卒業後、就活に失敗しました。「アルバイト命」で働く意欲満々だった私は、希望でいっぱいだった就活に失敗し、もの凄くショックでもの凄く悔しい思いをします。そんな時、友人と久々に集まって、皆がピカピカの名刺交換をしているとき、私には名刺も、働いている場所すらありませんでした。悲しくて、悲しくて、悲しくて、帰りの車野中で泣きながら家に帰りました。

 

「よーいどん」に出遅れた私はもうダメだ。そういう思いの中で、就職をしました。ハローワークで見つけた、職種欄の「提案営業」という言葉に惹かれたからです。それと、会社が99年目だったから、来年は海外旅行にでも行けるかな?という気持ちもありました(笑)

 

入ったのは印刷会社。営業部に配属された初日、私の机に一冊の本が置かれていました。印刷の知識が書かれた厚い本です。

 

印刷って難しくて、機械や紙には色んな種類があるし、様々な専門用語があって、実物を見たことも触れたことも無い私にとって、まるで暗号書のような本でした。先輩や上司は朝から夕方まで外勤なので、営業所にポツリと残されて、ひたすら暗号書を読んでいました。よくわからないけど、重要そうな部分はメモを取り、新しいノートは文字でいっぱいになりました。

 

何週間も経ち、本も何度も読み返していた頃、こんなことをする為に会社に入ったんじゃない!と私の中で何かが爆発しました。そして、その日の日報に私が会社に入った想いを書いて、明日何も変化が起きなかったら会社を辞めようと思い帰宅しました。

 

翌朝、先輩に仕事先に付いてくるように言われました。日報を読んだ社長が新しい仕事を与えてくれたのです。それは、大きなクライアントさんの大きなWebサイト制作というプロジェクトチームに、先輩のおまけで参加させてもらうことでした。そこで、1人3つ、同業他社のWebを調査する課題を与えられました。金曜日の夕方でした。

 

私は初めて与えられた課題に嬉しくなり、その土日に同業他社のWebをすべて調べ上げて、リストにまとめて提出しました。新人の私なんぞの資料で、忙しい先輩や上司、社長の時間を奪ってはいけないと思ったから、できるだけ簡潔にポイントを絞ってまとめました。

 

それを見た皆がビックリし、褒めてくれ、新しい仕事・チャンスをもらえるようになりました。大好きな企画の仕事です。その後もこうして、次々と課題を自分なりにクリアして、自分の好きな仕事をできる機会をたくさん得られるようになりました。やりたかった仕事ができるように、社内に販促部も立ち上げました。

 

あの頃は年齢的にも無理がきいたので、相当荒れた生活を送りました。企画書が山積みのデスクで、朝8時から深夜2時、3時まで誰も居ない会社で働くことはザラで、その仕事終わりにお客さんの居酒屋に挨拶に行って、マスターに夜食を御馳走になり、その足で市場のお客さんのところに挨拶に行って、競りの様子など見ながら、そこの社長に早朝からカツカレーを御馳走になって、お腹が破けそうになったり、そんなメチャクチャだけど楽しい毎日でした。

 

そして、私のことを心から信頼してくれ、応援してくれる素晴らしいお客さんとの出逢いがあり、私はこのお客さんのお役に立ちたい!同様のお悩みを抱える方々の力になりたい!そう考えて独立しました。

 

山梨県の片隅でいくら大声で叫んだところで、まわりには動物ぐらいしかいません。嘘です。数人の人間しかいません。私の声なんて誰にも届かないんです。私の想いも、私が出来ることも、私の持っている魅力だって。

 

だから、ブログを書き始めました。私が、プロとしてお役に立てる情報を伝えることにしたのです。それを必要としている人にとって、価値ある情報を発信しているんだ!という自信があったから、反応が無い月日が流れても気にしたことはありませんでした。

 

一年が過ぎて、とても有名な会社から仕事の依頼をいただきました。長い期間、ブログを読んでくれていたそうです。それにタイミングを合わせたかのように、次々と県内外から依頼をいただくようになって、今に至ります。

 

私は、自分のことを運がいい人間だと思っています。でも、いろんな辛い思いだって、実はかなり経験しています。辛い思いをしているから、優しくなれるし、強くなれることも気付けました。

 

たのしごとは、絶好調のお気楽人生の中から生まれたものじゃなくて、大変な思いのその先で、ようやく見つけた、深いよろこびが原点です。

 

就活で得たもの、それは「遅過ぎることなんてない!」「悔しい思いの分だけ逞しくなれる!」ということ。

 

就職で得たものは「やりたい仕事・チャンスは自分で掴むもの」「販促は相手にとことん寄り添うこと」ということ。

 

起業で得たものは「人のお役に立てるよろこび」「パートナーへの感謝」「発信で世界が広がる」「素直さと継続で本当にうまくいくんだ」ということ。

 

これらの気付きを、帯広の15分間でお話させていただきました。そして、大切なあなたにもシェアします!

 

「たのしごと」しましょうね!キラーーーン☆

 

IMG_8271セミナー参加者のMさんからいただきました♡


グレーの色した東京を飛び立って・・

IMG_8113

青の世界へ!

IMG_8117

そして緑の世界!

IMG_8118

そして・・・紅紫の世界(笑)

IMG_8120

 

4ヶ月ぶりに帯広にやってきましたーーー!

IMG_8123

本日から2日間に渡ってお手紙セミナー&たのしごとセミナーを開催します!今回も定員超えのご参加だそうで、ありがとうございます!

 

そして本日、私ごとですが、すごはん4周年を迎えました!4年前の自分は、まさか帯広でお仕事ができているとは思ってもいませんでした。2011年の7月にすごはんをスタートして、その2ヶ月にブログを書き始めたのをきっかけに、たくさんの人・地域・お仕事・美味しい食べ物とのご縁をいただきました。

IMG_8128えっと、昨日は焼肉をいただきました♡ 

 

私ほど「コツコツ」という言葉が似合わない人もいないくらいなんですが、ブログは本当にコツコツと続けています。無理矢理個性を出そうとしてみたり、生理的に無理なことをしたり、特別なことをする必要はないんです。自分に出来ることを考えて、ブレず焦らずコツコツやれば、ちゃんと繋がるんです。この4年間で私が経験してきたことを織り交ぜながら、明日はそんなお話をしようと思います♪

 

新たに5年目を歩む新鮮な気持ちで、澄んだ帯広の空気を吸って、まずは本日、お客さんに愛されるお店になるための、お手紙セミナーを開催します!皆さんもたのしごとな一日をお過ごしくださいね♪


POPはあった方が良いってのはわかるけど、書く時間ないんだよねー。
そんな声を度々耳にするので、5分で書けるちょっとしたPOPをご紹介します。

うーん

用意するのは、A4の白いコピー用紙。プリンターの中にセットしてある、あの普通の紙です。それから、ぺんてるの筆ペン。文房具屋さんやコンビニにも売っているアレです。あとは、赤い太ペン(おすすめはプロッキー・太字)と、色鉛筆など色を塗る道具。

IMG_8046
もう時間をかけて考えることはやめて、キャッチコピー + 商品名 + 値段だけを書きましょう。筆ペンを使う際のポイントは、筆を根元まで紙に押し付けて書くことです。大胆であれば大胆なほど、いい感じの文字が書けます!

IMG_8037

よく欠品する商品だったら「幻の◯◯」、意外な商品を扱っているなら「◇◇屋さんの◯◯」と書けば、一言でお客さんの興味を惹くことができます。

 

イラストが苦手でも、筆ペンでガシガシ大胆に描いて色を塗れば、あら不思議!? 味があるPOPになりますよ!ちなみに私はコピックで同系色を重ねながら、雑に色を塗っています。

IMG_8035

特徴もない、ちょっとしたものは「まずは◯◯」「とりあえず◯◯」でOK。何も無いより全然良いです!

IMG_8039

注文して欲しい商品があれば、こんな感じで書くだけで反応が変わります。5分と言いましたが、一枚あたり3分で書きました。はじめは「無理」と思うかもしれませんが、慣れれば余裕です!

 

何も無いより、5分で書いたPOPがあった方がずっと良い!
商品名しか書かないより、一言キャッチコピーがあった方がずっと良い!

 

やってみればわかりますが、そんなに難しくないので、ぜひチャレンジしてくださいね♪

 

うちの地域にも来てよ〜!ってご要望があればご相談メールくださいね。初心者さんでも4時間でクオリティの高いPOPが書けるようになりますよ。

 

POPセミナーの様子は下の記事をチェックしてみてくださいね。

みんなスゴイの書けたよ♪ 手書きPOPセミナー@諏訪商工会議所

沼田市役所で手書きPOPセミナーを開催しました!