本日七夕に、すごはん12歳のお誕生日を迎えました!

ググってみたら、個人事業主の廃業率は、3年で62.4%、10年で88.4%とのこと。事業主100人のうち11〜12人しか残らない・・と考えると、ものすごく少なく感じますね。

 

続けられているのは、必要としていただけているということ。今後もお役に立てるように、変化し続けていきます!

 

そしてこの12年という歳月は、やはりブログを続けてきたからこそ、多くの方と出逢うことができ、その結果多くのチャンスをいただけたのだと実感しています。

 

私はこれまでことあるごとに「ブログやりましょ!」とお伝えしているので、いろんな方のブログで「⚫︎年経ったよ!」の記事を読むと嬉しくなります♪

 

滋賀・平井百貨店のえっちゃん

 

大阪・東大化成のあいさん

 

浅草・明和産業の生ちゃん

こうして楽しみながら頑張っている、全国各地の仲間たちを見て、また私も「楽しむぞーー!」という気持ちになります♪

 

私は個人事業主で一人きりの商売だけど、ひとりぼっちじゃない!お客さまや仲間、友達、そして家族に支えられながらの12年!愛情いっぱいの12年です!

 

そんなこんなで、生涯現役目指して今後もますます楽しみまっす〜!

 


先日、千葉県館山市でお仕事があったので、車で伺うことに。

 

首都高や都内の道路、海ほたるなどを一人で運転するのはドキドキ緊張したんですが、何度道を間違えてもナビさえあればなんとかなるものですね〜。

海のある県に住んだことがないので、海を見ると毎回感動しちゃう!サンダルを履いて、波の音に癒されながら海岸を散歩していると・・・!!

ちっちゃい「ちくわ」みたいな貝を発見!かわいい〜!!

チェックインまでしばらく時間があったので、海を見ながらデスクワーク。このロケーション最高すぎるーー!

お部屋からも海が見え、優しい波の音が聞こえて心地よく仕事できました〜。

 

チェックインして即温泉に入って、食事をモリモリ食べて、パワーチャージ!

そうそう、山梨県の勝沼醸造さんのクラシックがあって嬉しかった!飲みたいところでしたが、お酒よりも米を食べたかったので、最初からご飯とお吸い物を出してもらいました!

夜は部屋で時間があったので、一人でこれからやることをじっくり考えてプランニング。

 

「やろう、やろう…」と思ってたことを、スケジュールに落とし込みました。いつもの場所から離れて、一人になれる時間はやっぱりいいな。

 

2、3ヶ月に一度くらいはひとり合宿いいかも!すっかり味を占めた前泊でした♪ 忙しくされているそこのあなた、魅惑のひとり合宿いかがでしょう〜?


発信は毎日更新のブログだけで、他のSNSはほぼ放置状態でしたが、少しずつ手を入れていくことにしました。

理由は、ブログだけやっていても出逢いや、仕事、チャンスに十分繋がることが、この12年間のブログ活用でわかったものの、SNSをあまりにやらなすぎるのもどうかと思ったから。

 

自分がやらなきゃコツとかお話しできませんからね。あと、インスタなどにDMいただくことがあるんですが、気づくのがだいたい3、4日後なので申し訳なくて!涙

なので、頻度をあげていきます!やると決めたらやります!!

 

やるからには、このブログ同様「日常」に落とし込む必要があるので、例えば「お昼ご飯を食べたあとはSNS投稿時間にする」など、何かとセットにして時間を確保していこうと思います。

 

ブログスタート当初もそうでしたが、何事も最初は楽しいばかりではなくキツイですが、無理してでも継続すれば、いずれは日常になる!←と、自分を励ましてみる。

 

ってことで、放置して雑草生えまくりのfacebook、Twitter、Instagram(そして保留中のYouTube)、どのコンテンツで何を軸に発信していくのかよく考えてから発信活動がんばりまーす!!