滋賀県東近江市「平井百貨店」のえっちゃんと、久しぶりにマンツーマン販促講座を行ないました!

これまで、iPadを使ったPOPづくりや、ブログ、ニューズレターなどなど、様々な販促講座に参加してくれたえっちゃん。

 

参加だけでなく、しっかりと実践につなげられ、特に毎日更新されているブログは、遠方からファンレターが届くほどの人気ぶりなんです!

↑クリックでブログが見られます!

 

実際にブログを読むと、えっちゃんのお人柄に触れることができ、ファンレターを贈りたい気持ちもよくわかりますよ〜♪

 

それから、手作りのニューズレターは年2回発行されていて、4コマ漫画などを取り入れながら、楽しい内容になっています。

このニューズレターの反応が物凄いらしく、発行後1ヶ月ほどお仕事のご依頼がたくさん届くそうなんです!すごい!!

私が一番食いついた記事!

 

えっちゃんブログ読者のある県外の方は、「平井百貨店が近所にあったら、絶対にここにお願いするのにな〜!近所に欲しい!!」と言っているし、私も実家の設備トラブルは平井百貨店にお願いしたくらい、仕事に対する想いが素晴らしくて。

 

実は私、えっちゃんとはまだオンラインでしかお会いしていないし、トオル社長もブログ越しで拝見しているだけ。それなのに、まるで仕事ぶりやお人柄を間近で見ているかのように感じられるんです。

一度限りの耳障りのいい言葉なら、ホームページ制作会社さんが手伝ってくれるから、誰にでも簡単に発信することができるでしょう。

 

でも、心の底からの想いや、日々のリアルな活動、日常ネタから溢れ出す人柄などは、ブログで発信し続けてこそ伝わるものだとしみじみ感じます。

 

えっちゃんの今後の活動に目が離せません〜!

 


今月から、明らかにリアルセミナーのご依頼が増えてきて、嬉しい変化を感じています!

手軽に受講できるオンラインの良さもありますが、やはりリアルセミナーは最強に興奮しますからね〜!すごく嬉しいです!

 

直接お逢いできる機会の有り難さが身に沁みて感じられるようになったのも、「オンラインの時代」を経たからこそ。

ご依頼いただく方の環境や都合、予算などに合わせて今後もリアル・オンラインどちらも対応したセミナーをお届けしていきますよ〜!

 

それから、「リアル + Zoom のハイブリッド型もできるの?」というお問い合わせも増えていますが、設備さえ整っていればもちろんOKでーーす!

あとは、「お店単独(少人数)でもリアルで来て欲しい!」というご要望も結構いただくので、気軽に呼びやすい仕組みづくりを進めています♪

 

現在準備段階ですが、研修予定日を押さえたい!という方は、このサイト内にあるフォームから、遠慮なく気軽にご連絡くださいね〜!

 

これから、またたくさんの方々と直接会えるなんて楽しみすぎるーー!!!!!


朝からそっちネタですみません!笑

ウンログってご存知ですか?ーーー文字通り「うんちのログ」です!笑

 

いつ、どのような状態のうんちをしたのかを、スマホに記録できるシンプルなアプリ。

 

友達から教えてもらって、試しにやってみたところ、1ヶ月のカレンダーで自分の記録が見えるので楽しいし、何より自分の状況が把握できるのがいいんですよね。

私はほぼ毎日快便派なんですが、これも、これまではなんとなく「結構毎日出てる気がする」の状態だったものが、「ほぼ毎日出ていた!」に変わります。

 

友達は週末に集中してることが判明したり、自分の「クセ」がわかるのも面白いですね!

 

11年半続けたこのブログもまさに、「毎日続けること」で得られる価値が山ほどあります。

 

ブログきっかけで人やお仕事につながるのはもちろんのこと、自分の人生のログを残すことで、2015年のこの時期は何をしていたんだろう?とか、あれは何年前のことだったかな?が、ブログを検索することで、すぐにわかります。

 

「あの頃はコレでテンパっていたのに、今は余裕でできるようになったな」とか、「あの時の真っ直ぐさが大事だな」と見習うことがあったり、いつかの自分と向き合うことで見えるものがあります。

ということで、このブログがあと何年、いや、何十年先まで続くかぜひ見守っていてくださいね〜♪