日曜日なのでゆるっと買って良かったもの紹介します♪

 

10年愛用した3000円のシュレッダー(左)が壊れたので、今度は奮発して1万円のもの(右)を買ってみたら爆速!しかも、ゴミ箱の容量もたっぷりだしビニールかけられるし超ラク!

 

ちょっとしか使わないなら10年も元気に活躍してくれた3000円で十分だけど、ある程度使うなら絶対に大きい方がいいわ〜、と実感。断裁の様子が気持ちよくて、シュレッダーにかけられるものはないか探しちゃいました。

 

それから、MacBook Airは1週間以上使っていますが、今のところ特に問題はないし、キーボードのタッチがすごく気持ちがよくて、もうこれしか使っていません。

バッテリーの持ちももいいので、これなら毎回外出するたびに充電器持ち歩かなくても大丈夫そう!本当、いいタイミングで買い替えることができてよかった!

 

続いて、先日のブログでも紹介しましたが、iPadで販促物づくりのためのあれこれ。かなり描きやすくなって調子がよくなったので、おすすめです!

iPadにペーパーライクフィルム & Apple Pencil先っちょカスタマイズしてみたら

 

そして、久々の一人焼肉!大好物の牛タンを思う存分食べました。

肉を食べると元気になりますね〜!

一人焼肉のときはカルビなどに浮気するよりタンのみひたすら食べた方がいいな、と学びました。カルビは2枚で限界だぁ!涙

 

ということで、最近何買ったんだろ?と見返してみたんですが、悲しいかなお仕事グッズと一人焼肉だけでした〜!


日曜日のゆるネタ。挙式のために髪を伸ばしていましたが、無事に式も終わったのでざっくりとカットしに行ってきました!暑い夏の時期、ドライヤー時間を短縮できるのが幸せ!!

 

今回は全体をブリーチして明るめにしてもらったんですが、その過程が面白かったのでご紹介しまーす!

 

まず、ブリーチ後はこんな感じ。The オレンジ!!

美容師の志村さんからは「増澤さんはブルーベースの肌だから、この色は本ッ当に似合わないから絶対にやめた方がいいね〜!」と言われました。笑

本当、似合わなすぎて笑っちゃいました。髪の色次第で肌の色までくすんで、不健康そうに見えるんです。だから、自分の肌の色とそれに似合う色(パーソナルカラー)を知ることって大切なんですよね〜。

 

で、その後はトップだけ残して暗めカラーを入れました。モヒカンみたいで面白かったので、圭ちゃんに「今度の髪型これにしたよ!」と写真付きでLINEしてみたら、即ウソだとバレました。なんだぁ、つまんないの〜!笑

最終的にトップに明るめのカラーを入れて、こんな感じのバレイヤージュに。オレンジの髪に紫のカラー剤を入れることで、グレーっぽい何とも言えない色味が完成!

山梨県甲府市の美容室、ルナリアヘアサロンの志村さんは、いつもざっくりすぎる希望を伝えるだけで、その人の骨格や肌色、髪のクセ、ライフスタイルなどに合わせて、かっこよく仕上げてくれるので失敗がないんです!心から信頼できる美容師さん!!

 

今回のカラーは色の抜けが早いので、紫シャンプーをコツコツ使って色味を長持ちさせるぞー!Newヘアを楽しみまーす!!

 

美容室から帰ったら、圭ちゃんがワタリガニのトマトクリームパスタを作って待っていてくれました♪ 美味しかった!ありがとう!いい1日でした。

 


リフレッシュ入院させていた植物たち。無事退院の連絡をいただいたので迎えに行ってきました。

この2つは、もう5年くらい前に渋谷のJOURNAL STANDARD FURNITUREで購入しました。ルスルスっていうショップのものです。左からペペロミア・クルシフォリア、アグラオネマ・マリア。我が家へ迎え入れた当初は小さくて可愛らしい子たちでしたが、立派に成長してくれました!

 

さすがに植木鉢が狭そうだったので、先日初めて行ったネイルサロンN3.の1階にあるおしゃれな園芸ショップで、植木鉢の注文と植え替えをお願いしていたんです。

 

植え替えはうまくやらないと植物が弱ってしまうんですよね。これまでたくさんの植物を植え替えで失ってきました。下の写真の子たちもゼンメツシマシタ……。今回はプロにお願いできて安心しました〜。

成長して欲しいので、ひとまわり大きな鉢に植え替えてもらったんですが、アグラオネマの方はすでに新たな葉や花がワサワサ出てきて育ちまくっています!ペペロミアは根が弱っていたみたいなので、慎重に様子をみながら育てます。

 

それから新たな兄弟の仲間入りです!可愛くてついつい連れて帰ってきてしまいました!他の子たちと鉢がお揃いなんですよ〜。

名前を聞いたけど忘れちゃったのでググってみたら、フィットニアという名前っぽい。「アミメグサ属」っていうんだって!検索してみたらいろんな種類の網目ちゃんがいて楽しい〜!!

 

この子も大きな鉢が必要になるくらい元気にすくすく成長して欲しいなぁ!

 

さてさて、昨夜はアラームをかけて予約の瞬間を待機しておりました!MacBook Air様〜!今回は真っ黒な「ミッドナイト」にしましたよ〜。

 

ちなみに今回のMacBook AirはCPUが変わるため、動かないソフトがあるかもしれないので、もし購入を考えている方は、これまで使っていたMacは下取り出さない方がいいそうですよ〜。

 

発売日の7/15に会えそうです! 今からめちゃくちゃ楽しみ!! またレポしますね〜!