今年も一年いろんなものを買いました!よかったものアレコレご紹介します♪

 

1.スマートスピーカー

Amazonのスピーカー「Echo Spot」これはこれ アラームに天気や気温、音楽にオーディブルまで、すぐに「聞ける」ので本当に便利!

あまりに気に入りすぎて、洗面所用でお化粧や掃除の最中にアレコレ聴けるように、画面のないタイプのスピーカー「Echo Dot」を買っちゃいました!

 

Dotは音質も良くてすごくいい!仕事部屋で聞いていたオーディブルの続きを洗面所で聴けるし、家中echoを張り巡らせたい!笑

 

2.iPhone16 Pro

もう充電が限界だった11Proから16Proに念願の乗り換え。カメラ綺麗!バッテリー長持ち!MagSafe便利!ケーブルがすべてUSB-type Cで統一できて最高!

おNew〜!! iPhone16Proきたよー!

 

周辺グッズも全部めちゃくちゃ気に入っています!

iPhone16 Proを購入したので周辺アイテムも一式揃えてみた!

 

3.スロージューサー

ずっと欲しかった「クビンス REVO830」を思い切って購入したら、生活が変わりました!朝いちばんに搾りたての野菜ジュースをゴクゴク飲むと、パーッと体が元気になる感じ!

しかも、野菜を絞った後の繊維を使ったケーキ作りもするようになりました。夫や義母が美味しいと喜んでくれるので、楽しく継続できています♪

今ではこの頃よりケーキ作りの腕が上がりました!

スロージュース生活はじめた結果、毎日ケーキ焼くようになった話

 

この他だと、おもちゃのシールプリンタ

インク不要のミニシールプリンタ「Phomemo M02S」がかわいすぎる〜!

ジム友ちゃんも中毒者になっちゃった(笑) ラブパク

なんでもかんでもエスニック味!ラブパクにハマってます!

毎日履いてる!むくみ対策のサンダル

むくみ対策にめっちゃいいサンダル見つけた!

 

こんな感じで、まだまだ紹介し足りませんが、素敵なモノとの出逢いがありました♪

 

さて、2025年に狙っているモノですが・・ズバリ!

iPad mini

今のiPad Proは大きいし重くて製作中に手が疲れるし、出張バッグがノートパソコン+iPadで重すぎるので、miniが欲し〜い!! Appleの初売り狙ってます!!

みなさんの買ってよかったものも知りたーーい!ぜひ教えてください♪


ジム友みんなで韓国料理を食べながらランチ忘年会をしました♪

自分自身がすっかり忘れていたんですが、私の誕生日のサプライズを用意してくれていました〜!わーーい!

 

そんなことを絶対にしそうもないクールな男性スタッフさんが、ノリノリで「Happy Birthday to You〜♪」と歌ってくれて、それもまたサプライズすぎて嬉しかった!笑

 

ジム後にみんなからたくさんのプレゼントまでいただいて大感激!私が「みんなのドラえもんみたいだから」って、ドラちゃんグッズもらっちゃった♡

 

ランチでも大爆笑!めちゃくちゃキツいジムのトレーニング中も大爆笑!ジム後もみんなでおしゃべりして大爆笑!

 

こんな楽しくて最高の仲間たちいるのー!?ってくらい、みんな最高&大好き!!

悩むことがあっても、落ち込むことがあっても、疲れていても、とりあえずジムに行ってみんなと一緒にトレーニングすれば元気になれる!この一年半での出逢いは宝物です。

 

みんなと一緒に過ごせるのもあと3ヶ月くらいかな。かけがえのない時間を過ごそう!

 


ジム友であり、日本語と台湾語を互いに教え合って交換学習している、5歳年下のJちゃん。

 

厳密に言えば、台湾語と中国語(簡体語)は違いますが、かなり共通しているし通じるので、独学は簡体語、Jちゃんからは台湾語を教わっています。

 

先日、ジム友みんなでタイ料理を食べ、その後我が家に来ておしゃべりしながら勉強会をしました。

 

「你要喝咖啡吗?」(コーヒーを飲む?)

と聞くと、

「我不太喜欢喝咖啡」(コーヒーはあまり好きじゃないの)

というので、

「你最喜欢喝什么?」(あなたが一番好きな飲み物は?)

とJちゃんに聞いたら、可可(ココア)とのこと。

「我没有可可、你喝茉莉花茶吗?」(ココアはないの、ジャスミン茶を飲む?)

 

そんなやりとりをしました。

本当に簡単な会話だけですが、Jちゃんと言葉を交わすことができるようになってきて嬉しい!

会話をiPadに書き出しながら勉強

 

ところで、Jちゃんはめちゃくちゃ自由人で、家に着くなり「ここに座る!」とリクライニングソファでくつろぎ、ランチ後なのに「お腹が空いた!」とお菓子を要求。笑

 

それだけでは満足せず、目の前にあったスナックやクラッカーを「これ食べたい」と指差して、満足げに食べていました。笑

もう本当に清々しいほどの自由さで、それがとても可愛くて気持ちよくて笑える!

 

私はこう見えて、周囲に気を使いすぎて疲れてしまうことがあるので、Jちゃんと一緒にいると、もっと自由にのびのび生きていこうと思えて、気分が上がりました!

 

さっそく翌日、超市(スーパー)でココアと牛奶(牛乳)を購入。またJちゃんが来るのが楽しみ!お菓子も用意しておこうか。

ゆっくりですが、少しずつ使える会話、文章も増やしていくぞー!