ここのところ仕事や締め切りが立て込んでいて、だいぶ睡眠不足気味。

 

先日まで実家に帰っていたんですが、お風呂から上がって急ぎの仕事を終わらせて早く寝なくちゃと思っていたら…もう22時をまわっているというのに、姪っ子がパパに連れられて頼みがあるとやって来ました。

 

何かと思ったら、ママがカールドライヤーで髪をクルクルしているのを真似して、お風呂上がりの髪にロールブラシでクルクルしていたら絡まってしまって、ママもオイルをつけたり数時間いろいろ試したけどどうにもできなくて、私に助けを求めてきたのだとか。

本当、もうどうしようもないくらいガチガチで上下左右ブラシがまったく動かないレベル…。どうすればここまで絡むのだろうか…。

面倒くさいので「もう刈り上げにしたら?」と言うと、「ゼッタイやだ!髪が伸びるまで学校休む!」と姪っ子。

 

母と弟(姪っ子パパ)と私で交代でアレコレしてみるものの、頑固に絡まってどうしようもありません。前日は3時間しか寝てなかったし、この後急ぎの仕事も立て込んでいるし、本当に勘弁してくれーと思いつつも、アホな姪っ子に笑えました。

必死に格闘する大人たちに構わず、本人は気持ちよさそうに熟睡。最終的に、私がブラシのトゲトゲを一本一本ネイル用のニッパーで慎重に切って、深夜2時にようやくブラシが髪から外れました…。感動の瞬間を弟はビデオに撮っていました。笑

 

終始眠っていた姪っ子をブラシが外れたので起こすと、「あはは〜!おもしろかった〜!」と満足げ。この子、きっと将来大物になると思います。。

 

さて、今日から3月!思い残すことがない年度末にしましょー!


何か大事なことを忘れていると思ったら・・・確定申告ーーーー!!

3分の2は税理士さんにすでに提出済みだったため、余裕な気分でいたのが逆にマズかった。気づけばもうこんな時期だー!

 

しかも来週からずっと出張続きのため、書類をまとめられる時間がもうない!ということで、部屋中にレシート並べてエライこっちゃでした。

日々コツコツやりさえすれば何のことはないのに、1ヶ月、2ヶ月、半年、1年と積もり積もれば大変な労力が必要になってしまいます。なーんてことは、わかっちゃいるけど今年も結局バタバタ。

 

悔しいので、毎月末のスケジュールに「書類まとめ」の予定を入れました。これで大丈夫、のはず。

 

残りは今日中に完了できるように頑張りま〜す。


ゆるゆる日常ネタ。昨日は仕事場の模様替えをしました♪

昔の文豪に憧れて座椅子とローデスクで執筆したくて、昔から家にあった2000円くらいの折りたたみデスクと、姿勢矯正クッション、さらに一人用の電気カーペットを敷いて即席文豪セットの出来上がり!

 

奮発して買った立派なハーマンミラーのデスク&チェアの隣の床で、文豪気分を味わっています。笑

それから、先日雑誌の連載記事用に買った100均のミニブラックボードがあったので、コーヒーメニューや紅茶など自宅の飲み物一覧を書いて、なんちゃって「すごはんカフェ」にしてみました。お客さんは旦那だけですが。笑

 

今年は出張も抑えているので、日中にまったりコーヒーを飲みながらチョコを食べる時間が至福すぎて泣ける…♡

 

2018年2月から毎日欠かさずセブンイレブンの新商品などをブログで伝えてくれている「アルバイターnakazawa氏」の記事に登場した「生チョコ」がめちゃくちゃ美味しそうなので、買いに行かなくちゃ。 ⇒ コレです!

 

 

さて、今日は完全予定ゼロなので、執筆超集中するぞーーー!やればできる!! 書けばその分終わりが近く!! (笑) がんばるぞーー!!