前からやりたかったことをしました。

じゃじゃん!

 

多肉植物の寄せ植えに初チャレンジしちゃいます♪

この鉢はだいぶ前に手に入れたのですが、肝心な植物をなかなか買いに行けず、しばらく置物になっていました。ようやく活用できます!

 

適当に土と植物を入れるだけかと思ったら、細い多肉ちゃんが安定してくれなくて、かなり手こずった!

まぁ、当然床も汚れるよねぇ。。

悪戦苦闘の末、こんな感じで仕上がりました!大人な多肉寄せ植えのできあがり♪

一番右の白い毛の生えた子は、「月兎耳」っていうんですよ〜!月のうさぎの耳、なんて可愛らしい名前でしょう!

そして、一番左の黄色い可愛い花が咲いているのは、「小松緑(こまつみどり)」っていうんです。人の名前みたい!

 

なぜか旦那はずっと「さつきみどり」と間違えて呼んでいますが、そっとしておきます。笑

不器用な私が、寄せ植え時に触りまくってしまったので心配ですが、元気で育ってね〜!

そして、寄せ植えの際にポロッと落ちてしまった葉は、旦那が育てている仲間たちの中にこっそり入れておきました。

ある時、旦那が長年育ててきた大きな多肉をバラバラにして並べていたときには、こんなんで絶対に育つわけがないと思っていたけど、本当に芽が出てきてビックリ!

多肉の赤ちゃんが、すくすく育っています。ということで、我が家の緑化計画は着々と進んでおります♪


日頃お世話になりすぎている源泉舘さんにお礼がしたくて、何を贈ろうか考えていたところ、ふと閃きました!

 

そうだ、とっておきのアレがあった〜!

さっそくインターネットで商品を選び、ポチッと贈ることにしました。何を贈ったのかというと、以前ブログでもご紹介した、福岡「宗家 赤門屋」さんのもつ鍋!

福岡の「赤門」はお腹を満たすためだけじゃない!エンターテイメントなもつ鍋屋さんだった!

源泉舘さんは休みなしの旅館業、なかなか本場のもつ鍋は食べられないはず。そこで、以前食べて感激したあの味を贈りたいと思ったんです!

 

そんなこんなで、深夜に思い立ち、赤門店主のタキツバさんには何も告げぬまま、ネットでポチポチと注文。

 

ーー数日後、さっそく女将さんからお礼のLINEが!そこに添付されていた写真を見て、私もとっても嬉しくなりました!

なんと、タキツバさんの直筆メッセージが同封されていたみたい!私の大切な人を、同じように大切にしてくれている!これって、とっても嬉しいですよね!

 

タキツバさん、本当にありがとうございます!やっぱり赤門さんにしてよかったなぁ〜♪

 

源泉舘さんにはかわいい3人娘がいるので、家族全員揃った時に食べられるよう、賞味期限1ヶ月の冷凍便にしました。

 

そして・・・

 

源泉舘さんの商品選びをしていたら、当然ながら私も食べたくなってきたので、こっそり同時注文(笑)即食べられるように冷蔵便にしました♪

 

ニラとキャベツの準備もバッチリOK!土鍋も棚から引っ張り出してきましたよ!タキツバさん直伝のもつ鍋レシピも同封されているから安心してお鍋のセット完了〜♪(やってくれたのは旦那ですが…笑)

出来上がって、混ぜ混ぜした時にもつが登場したときには「うわーーーー!」とテンション上がりました!

さ、お待たせいたしました。実食タイムでございます♡ハフハフ〜〜

ひゃーー☆やっぱり赤門さんのもつ鍋は最高すぎる!福岡から遠く離れた山梨でこの味が愉しめるなんて・・・なんて幸せなの♡

〆はちゃんぽん麺でいただきました!これも美味しかったなぁ〜。そして、昨夜のもつ鍋を、ある目的のために半分取っておいたのです。

 

赤門さんの夏限定メニューという、大阪南船場「宮がみ屋さん」の秘伝のカレーペーストを入れて、今日はカレーおじやを食べる予定♡ ぐふふ・・・考えただけで食欲が増します♪

 

それにしても、顔の見えない通販だからこそ、こういうアナログなお手紙が沁みますねぇ〜。タキツバさん、温かいもつ鍋とお心遣い、ありがとうございモツッ!!

これからの季節、もつ鍋でスタミナアップしませんか!?お腹が空いてきちゃった方は、下のバナーからご注文をどうぞ♪

※ご注意!サイトを見ると確実に食べたくなります!!


不老閣さんで一日お仕事をした帰り道。何だかちょっと下がり気味な気分を変えたくて、ずっと伸ばしていた前髪を切ろうと0.5秒で思いつき・・・

ダメ元で美容室に電話をしてみたら、「22時だったらいいよ」という神の返事が。前髪とサヨナラしてきました。

 

本当はがっつり短めにしようと思ったけど、美容師さんが今回はこれくらいにした方がいいってアドバイスをくれたので、プロの提案に素直に従いました。

家に帰ってやることといえば、これまで愛用してきた眼鏡や帽子が似合わなくなっていないか、ドキドキしながらチェック。・・・だ、大丈夫かな??

 

視界も開け、気持ちも軽くなって、新しい気持ちで進めそう。

ところで、前髪を切っている最中、鏡に映る自分の顔面のまん丸さに衝撃を受け、いい加減ちゃんとしようと決めました。。

 

先日も旦那にデブと言われ、「えっ、ポッチャリでしょ?」と言ったら、「1年前まではね…」と本気な返しをされたんだっけな。結婚後、旦那は痩せ続け、私は増加し続けている謎。笑

 

上の写真も、これ以上笑うとほっぺがスゴイことになってしまうので、控えめ笑いだし。。笑 写真で笑うことすらできないなんて、もう痩せるしかないでしょう。。

 

ということで、私が知る中で一番の成功者であるみゆきちゃんのブログを読んで意識を変え、健康体づくりに励みます。はい。

 

旦那に「私、痩せることにしたよっ!」って言ったら、最近見たことがないくらいの笑顔で、「おぉ、いいじゃん!」と言ってくれました。泣笑

 

人前に立たせていただくお仕事。少しでも皆さまの目に優しい存在であれるように頑張ります!乞うご期待!