先日、ジムともちゃんたちとランチに麻辣湯を食べに行きました♪

 

好きな具を選ぶ量り売り方式で、珍しい食材や麺がいっぱい!

なんと私の好きな鴨血もあってテンション上がりました!これ、なかなか食べられるお店ないんですよねぇぇ〜。

自分の選んだ具材にお好みでお肉を追加したら、スープのベースを決めて、あとはお店でグツグツしてもらうのを待ちます。

私は「薬膳」スープにしました!仕上げに大好きな山椒やニンニクをたっぷりトッピング!翌日も行きたいくらい、めっっっっちゃくちゃ美味しかった!

 

「ブンモジャ」「太春雨」「じゃがいもの麺」珍しい麺をちょっとずつ入れたんですが、もう美味しすぎて替え玉したーーい!笑

 

引っ越して以来久々にみんなに会えて、笑っぱなしの楽しい時間でした!パワーもらったぁ〜!!

 

あぁーもう禁断症状が出ている…。麻辣湯にすっかりハマってしまいました!


ずっと楽しみにしていたイベント、夫ファミリーを招いての夕食会をしました。

 

家に椅子が2脚しかなかったため、近所に暮らしながら新居にご招待できなかったのですが、ついに注文していた椅子が到着したので即開催ーー!

前日にコストコに買い出しに行き、当日は超具沢山の無水ミネストローネ、プルコギ&サラダトルティーヤ、タコライスを作りました。それからコストコの巨大ピザ、燻製おつまみも♪

総勢7名が着席した瞬間に取り分けなどを気にせずすぐにモリモリ食べられること、遠慮せずみんながお腹いっぱい満足できること、子どもたちが食べやすいこと、義母春ちゃんも胃もたれせずに楽しく食べられること、などなどイメージしながらメニューを考えるのは楽しかった。

 

おしゃべりが止まらない、楽しい時間になりました!普段は少食という姪っ子ちゃんにもたくさん食べてもらえて嬉しかった!

最後に後片付けをして、ピカピカになったキッチンを眺めて気付いたんですが・・

 

写真撮り忘れたぁぁーー!!

人のために作る料理は楽しい!これから夏になったら庭の野菜も育ってくるので、今度は採れたて野菜を使って収穫祭をしたいな〜♪

 


半月前に植えた野菜の苗たち。

家庭菜園一年生!夏に収穫祭がした〜い!

 

毎日ぐんぐん成長して、なんとこんなに育ちました1

比較用に、こちらが半月前です↓

ミニトマトはそろそろ支柱が必要なほど伸びています。

黄色い花が可愛らしい!

パプリカも蕾をつけました。

苗購入時におまけでくれた小指ほどのマリーゴールドも成長しています。

この調子で育ってくれたらかなりの数のミニトマトができそうなので、スロージューサーで毎日ミニトマトジュースを作ろうと企んでいます。楽しみ!