ラブパクという調味料をご存知ですか?

何年もずーーーーっと気になっていたんですが、なかなか売っていなくて…。

 

先日諏訪の角上に買い物に行って、私の地元・岡谷市民が馬刺しに欠かさず添える、真っ赤な辛子調味料を探し歩いていました。

 

これこれ!喜多屋醸造店さんの味つけ唐がらし!これを馬刺しに添えると絶品なんですよ!結局お店の人に聞いても見つけられず、トボトボ夫の元へ。


そしたら夫が売り場でラブパクの瓶を手に取って、じーっと見ていたんです。それを遠くから私が見て「あーーーー!!!!」と叫びました。

 

都会の高級スーパーにしかないと思っていたら、まさか角上で出会えるとは。笑

 

この日、餃子を買ってさっそくラブパクをつけたら・・・

お、美味しい!

 

朝食の目玉焼きのトッピングにしたら

美味しすぎる!

 

閉店前スーパーの半額お惣菜のビーフンに添えたら

激旨!

 

ポトフに、白身魚に、鍋に、ハンバーグに、お豆腐に・・

全部美味しいぃぃ!!!!

 

購入から1ヶ月経たずなのにひと瓶あっという間になくなりそう。夫も気に入って「また角上に会に行こうねっ!!」と意気込んでおります。

お値段は千円超えと買う時にはちょっとお高めのように感じますが、実際家で使ってみるとかなりたっぷり入っているし、ちょこっとで味が激変するので、そんなに割高感はありません。

 

最終手段はAmazonで見つけたので、近くに売ってなーーい!という方はぜひお取り寄せしてみてください。⇒こちら

 

そうそう、ラブパクっていうくらいだからパクチー入ってるかと思ったら、まったく使われていないんですって。エスニック系が好きな方は99.99%ハマる味なので、ぜひお試しあれ♪


ゆるすぎネタです。先日、埼玉県在住の素敵なお姉さんと一緒に、串焼きが美味しい甲府市のお店へ。

そこで、「Kis-My-Ft2」のメンバーの話題になり、私(アイドルにまったく詳しくない)は自信たっぷりに「ほら、えぇっと、あの、コシガヤって人!」と言うと、お姉さんは「???」という反応。

 

私はさらに声を大きくして「コシガヤですよ〜!コ・シ・ガ・ヤ!」と何度言っても通じない。お姉さんは「北山くん?」と聞くので「いえ、違います!コシガヤですよ〜!」とさらに声を大きくする私。

 

そこで3秒くらい時が止まって、「あれ!?コシガヤは前日にセミナーで訪れた埼玉県越谷市じゃんーーー!」ということに気づいて二人で大爆笑。

 

笑いながらも恥ずかし過ぎて顔面はもう〜真っ赤!・・・ちなみに伝えたかったのは「藤ヶ谷くん」でした。笑

 

・・・もっと言うと、キスマイって正式には「キスマイフューチャー」ってグループ名だと、ごくごく最近まで思っていました。これは本当に人前で言わなくてよかった。笑

先日も、美容室で新撰組の話になり「つちかた〜」と言ったら、0.5秒で美容師さんが「・・・あぁ、ひじかたね」と冷静に教えてくれて、これも相当恥ずかしかった。

 

これからは、自信のない人の名前はもっと慎重に呼ぼうと誓った夜でした…笑

 


今日はゆるゆるブログ。先日久々に美容室で髪色を変えてきました!

 

「ブリーチして色入れる?それともちょっと暗めにする?」と美容師さんに訊かれて、「明るいカラーにしたい!」と即答!なんてったって、春ですから♪

 

大胆に桜色に!とも思ったんですが、美容師さんのセンスにお任せして、紫のようなピンクのようなグレーのような、なんとも優しくて素敵な色に仕上げてくれました!

髪色が変わると気持ちも弾みますね!内にこもって仕事するよりPC持って外に出て仕事したくなるし、休日もどこかへ出かけたくなる!

 

今度の休日に髪色に合わせたメイクの研究でもするかな!それにスタバの新作「花見だんご フラペチーノ」も飲みに行きたいぞーー!!

 

日々の楽しみが増えました♪