今年はたくさんのお仕事に恵まれ、「あれ、お盆っていつだっけ?」っていうくらい普段通りの日々でした。

 

体重の増加が半端ではない(原因は間違いなく毎日大量のすいか生搾りジュースを飲んでいるから!!)ので、毎日サンドバッグを蹴ったり筋トレをしたり必死です。

 

忙しい時ほど食事や運動、睡眠など健康面がいい加減になって体調を崩しやすくなるので、今回こそ悪しきパターンを断ち切ります!(大好物のJA松本ハイランドのすいかだけは例外!期間限定で摂取しまくります!!)

そんな最中、私の不注意で夜中に飼い猫「てつ」が脱走。1時間追いかけ回りました。一時は見失ってしまいどうしようかと半泣きでしたが、最終的に無事家に連れ戻すことができてよかった…。

元々が散歩大好きの野良猫なので、久々に外に出られて嬉しかったんでしょうね。

 

私が連れ戻そうとしていることを察して、どんどん遠くへ遠くへ逃げていき、私のアレルギーの元凶、巨大ブタクサがわんさか茂る藪に入って行き、私も後を追って飛び込みました。

おかげでずっとくしゃみと鼻水が止まりません。でもまぁ、大事なてつがマダニに咬まれることなく、怪我もなくて本当に良かった。

 

そして外の楽しさを思い出した元野生児は「開けろ〜!外へ出せ〜!」とずっと大鳴き…。ごめんよ。。忙しい時ほど意識散漫でやらかしてしまうので、360°注意です!


中国語の独学を初めて300日。最近は忙しいので15分くらいしか勉強できていませんが、毎日なんとか継続中。

今年の12月には中国語試験HSKの3級を受ける予定です。全然試験に向けた勉強ができていないので、仕事が落ち着く(はずの)10月に入ったら2ヶ月間本気出す!!

 

そして、そして!今年ついに台湾に行くことに!パスポートが取れ次第、旅行の予約をします。

 

この旅での目標は、空港やホテル、街やお店など、できる限り中国語でコミュニケーションを交わすこと!実はこれ、2025年の「100の目標」の一つです。発音もしっかり勉強して臨むぞ!

 

売り場や販促を見るのも楽しみだなぁ!楽しみが増えて毎日がさらにやる気アップです♪

我期待去台湾!

台湾に行くのが楽しみ!

 


あれからシャクティマットを毎日使っています!

シャクティマットが期待以上に凄すぎた!!

 

最近は痛みにも慣れてきて、就寝前の15〜30分は直で仰向けで寝ています。

 

マットに寝ると、30秒ほどで「じーん、じーん」と背中全体が心臓になったような重い鼓動を感じます!

 

そのまま15分も寝ていれば血の巡りが良くなったように温かくなって寝つきがよくなるんです♪

 

高かったけど買って良かった!ゆくゆくは、マットの上に立てるくらい極めたい!!笑

結構が悪い人、疲れがたまっている人、シャクティマットおすすめです!