徳島で選ばれるパッケージをつくっている松浦さんが毎回絶賛している「花まぐろ」さんに行ってきました!

 

どんだけ絶賛しているか?というと、このブログの後半を読めば、ヨダレが出て「ズルいマグロ」をめちゃくちゃ食べたくなると思います♪ ⇒ 松浦さんの記事

以前松浦さんとのコラボセミナーで、社長の馬詰さんにはお会いして、熱心なお人柄も知っていたので、もうワクワクしかありません!

 

お店に到着するなり、スタッフさんの接客が素晴らしく、お店の雰囲気も落ち着いていてめちゃくちゃ素敵!これは美味しいお料理が出てくる空気がビンビン伝わってきます!

 

まずは、花まぐろさんの看板メニュー「花まぐろづくし」をいただきました。本まぐろの赤身・中トロ・大トロ、そして希少な「はちのみ(カマトロ)」が食べられる嬉しい一皿です!

山梨県はスーパーにマグロ専用売り場が必ずあるし、ラーメン屋さんにもマグロの切り身があるほど、マグロ大好き県民なのですが、はちのみは初!

この断面の美しさ!もはやアート!もちろん真っ先にはちのみをいただきました。そしてそのまま昇天・・・。こんな味を知ってしまったら、これから私はどうしたらいいのでしょうか。

初めてまぐろに「フルーティー」と感じた華やかな味わいの赤身、口に入れたら気化して消えた中様と大様!尊すぎて呼び捨てになんてできません!本当に美味しかった!

「まぐろカマトロレアステーキ」これはもう極上の肉ですね!毎週ご飯に乗せて食べたい!あああーー高知また行きたいよぉぉーー!

花まぐろのお酒も最高ーーー!この日この時にタイムスリップさせてーー!

初の「たるいか」も甘みがあって美味しかった!盛り付けも美しい!

あおさの天ぷらもお酒のおつまみに最高〜!

長太郎貝のマヨ焼きも美味しかった〜!この辺で夫は満腹でダウンしたんですが、私の胃袋はまだまだ8分目!

〆のブリュレを食べてお腹が7分目に減りました!笑

 

ということで、すべてが美味しすぎて感動しました!夫は普段、家のご飯はめちゃくちゃ食べるのに、いいものを食べると一瞬で胃が満足してお腹いっぱいになるらしいです。あああもっといろいろ食べたかったのに〜!!

大大大満足の花まぐろさん!高知に行ったら最優先で絶対にまた行きます!むしろ花まぐろさんに行きたいがために高知行く!この日も満席だったので、事前予約を忘れずに!

 

馬詰さん、極上のまぐろをありがとうございました〜!!


悲しいかな、執筆が終わって真っ先にやりたかったことは「ワクチン3回目接種」…笑

 

イオンモールの大規模接種会場の大行列に並ぶこと30分。渡された整理券は2時間後!?

接種当日はほぼ徹夜状態だったし、連日寝不足だったので、結構不安だったんですが、スケジュール的にこの日しかなかったので、思い切って行ってきました。

 

イオンモールでご飯を食べて、時間がくるまで車で仮眠。アラーム音でいざ接種!モデ→モデときて、三回目で初のファイザー。

当日はちょっと腕痛くなってきたな〜くらいだったんですが、異変は翌朝に……!

 

軽いだるさで朝4時に目覚めて、そこから朝食を食べて、珍しく朝からレモネードなんてつくっちゃったのがいけなかったのか!? それとも副反応か?胃に激痛が!

 

朝の8時から夜の20時すぎまで、痛すぎて悶絶していました。副反応で熱は38.4℃まで上がりましたが、もはや副反応のだるさや関節痛なんて吹っ飛ぶくらいの胃の激通!

最終的に、常備していたセルベックスで痛みが劇的に治りました。(…自己判断なので真似しないでね!)

 

いやー、本当にしんどかった!接種後胃痛に苦しんだ人っているのかな?せっかくレモン買ってきてシロップ漬け作ったのに、怖くて飲めないぃぃ……涙

 

今日は素敵なご夫婦と夜ごはんをご一緒するのをずっと楽しみにしてきたので、体調復活できてよかった〜!とはいえ、暴飲暴食には気をつけて、しばらく体に優しい生活を心がけます!


校了日まで、今日を含めて残り4日。5日後には原稿が印刷所にまわります。

 

なのに・・・

 

それなのに・・・

 

実は・・・

 

現在タイトル考え中!

大丈夫なのかーーーー!?

 

大丈夫、なんとかなるさ〜!

 

とうことで、今日は校正も猛烈に進めつつ、タイトル決めたいと思いまっす♪ ぎゃは!