昨日から帯広入りしています!今回で6度目かな?

S__21110791

さてさて、今日はありがちなPOPの間違いを紹介!こちら、大人気のちょい持ちPOPをアレンジした「覗き見POP」です。

真似して実践してくださる方が多いのですが、時々こうなっているものを見かけます。下の写真をよーく見てください!

IMG_9517

この微妙な違いがわかりますでしょうか?正しくは、顔はPOP本体の後ろに、手は手前にきます。(下の写真を参照)

IMG_9523

壁から顔を出して覗いているようなイメージです。

IMG_9521

これを間違えてしまって顔が手前に来ると、こうなります・・・

貞子

・・・(笑)

 

くれぐれも注意しましょうね♪

 

さぁ、帯広でたのしごとするぞーー!

帯広

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


美容ディーラーの岡ヒロ商事さん主催、美容室さんのためのPOPセミナーを開催しました!

IMG_8990

千葉のCOTAさんの研修ルームにて

 

午前中はイラスト&筆ペン講座、午後はPOP実践講座!やっぱりこの2つをセットでやると最強ですね!こんなイラスト入りの素敵なPOPが書けるようになります♪

IMG_9014

質問もほとんどなく、皆さんサラサラッとPOPを仕上ていただので、私はホワイトボードに使えそうなイラストを描いていました♪

IMG_8998

こういう表情豊かなイラストが入ると、POPが一層楽しくなります!

IMG_8991

それから、覗き見していたりふきだしをつけたり、アイデア次第で見ずにはいられないPOPができますよ〜。

IMG_8997

さてさて、そんなこんなで、皆さんのPOPがあっという間に完成したので、さっそく見てみましょう!

IMG_9017 IMG_9015IMG_9013 IMG_9012IMG_9010 IMG_9009 IMG_9008 IMG_9007 IMG_9006 IMG_9005IMG_9029 IMG_9004 IMG_9028 IMG_9026 IMG_9025 IMG_9023 IMG_9021 IMG_9020 IMG_9019 IMG_9018

いや〜、どのPOPもすごい!サロンの商品って、気になるけど聞いたら押し売りされそうだしなかなか聞けない…。そんな風に考えているお客さんって結構多いんです。そんな時、POPの出番です!さぁ、POPはまだまだあります☆

 

スタッフさんの写真が入るとこの通り!誰だかわからない外国人モデルさんの写真よりずっと目を引くし、よく知っているスタッフさんのおすすめなら、商品に興味を持ちやすくなりますよね。

IMG_9011

「プールに行った方へ」というこちらのPOPは、商品の使い時を絞ることで、プールや海水浴に行く人はじっくり見ちゃいますよね!トリートメントのPOPも、読んでいるうちに商品に興味が湧いてきました。

IMG_9024

このくまモンのメッセージボードは、表情を変えられるようになっているんですよ〜!すごいアイデア!

IMG_9022

今後も、お客さんがワクワクするお店づくりに活かしてくださいね♪ 岡ヒロ商事さん、COTAさん、そしてご縁を繋いでくださった、江戸川区の美容室・スタジオヴォルワンの赤塚さん、ありがとうございます☆

IMG_9034 (1)

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


イラストが苦手な人は描き順を工夫してみるといいかも!

鉛筆と消しゴム

すごはん流簡単かわいいイラストを描くには、りんかくの後に「目」から先に描くより、「鼻」からにした方が、バランスが整ってうまくいきます。詳しくはPOP本を見てくださいね♡

イラスト順番

これが基本パターン!

 

でも、描くものによってこの順番は変わります。例えば、「あっかんべー」をしている場合は、顔の上(手前)に手がきますよね。そんな時は、手前にあるものから先に描くとうまくいきます。

読むより見た方がわかりやすいので、頑張って動画にしてみました!

 

まずは、一番手前にある「右手」を先に描きます。次にその下にある「右目」を描きます。次は、基本パターンに戻ってバランスを整えるために「鼻」を、その次は口・・といった感じで描きます。

 

「輪郭」は舌より奥にあるので、鼻口目の後にしました。

 

POPセミナーなどで、イラストがうまく描けないという悩みを持った方に、この描き順を試していただくと、本人もビックリするくらい描けるようになるんです。

 

自分なりに描きやすい順番を持っている方はいいのですが、イラストが苦手な方、何度描いてもうまくいかない方は試してみてくださいね。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん