香川県の観音寺市へやってきました!香川県といえば、もちろんうどん!うどんネタはたっぷりお伝えしたいことがあるので、後日改めて♪

IMG_1532

さて、うどんおおじ様がいる、大庄屋さんの美味しいうどんもいただいたので、こんな顏ですが、気合い十分です!!

IMG_1564

おっ!参加者さんたちも、やる気満々みたい!岡山からは一番乗りででんきやオトンオカンが!

IMG_156614141534_1030442413720237_44877465530485693_n

山地さん、写真拝借しました!

 

釜玉うどんのごとく、香川ネタも絡めながら、POPセミナースタート!今回、POP未経験の方が多かったのですが、セミナーが終わる頃にはこのクオリティ!

DSC_1265 DSC_1266 DSC_1268 DSC_1270 DSC_1271 DSC_1272 DSC_1274 DSC_1275 DSC_1276 DSC_1277 DSC_1278 DSC_1279 DSC_1280 DSC_1281 DSC_1282 DSC_1284 DSC_1285 DSC_1286 DSC_1287 DSC_1288 DSC_1289 DSC_1290 DSC_1291 DSC_1292 DSC_1293 DSC_1294 DSC_1295 DSC_1296 DSC_1297 DSC_1298 DSC_1300 DSC_1301 DSC_1302 DSC_1303 DSC_1304 DSC_1305 DSC_1306 DSC_1307 DSC_1309 DSC_1311 DSC_1312 DSC_1313 DSC_1315 DSC_1316 DSC_1317 DSC_1318 DSC_1319 DSC_1321 DSC_1322 DSC_1323 DSC_1324 DSC_1325

思わず「おぉ〜!凄〜い!面白い!」とザワザワするくらい、どれも商品の魅力が伝わる素晴らしいPOPばかりでした!

 

 

そして、セミナー後には、同文舘出版さんから嬉しいご連絡が。なんと、『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』が・・

14034780_1164165546968481_6514173559007743781_n

10刷決定しました〜!!

 

出版1年以内の10刷り!快挙です〜!ありがとうございます!嬉しい楽しい観音寺。今日はもちろんおうどん食べて帰ります!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


先日開催した山形PanasonicさんのPOPセミナーは、でんき屋さんが一同に集まる総会の記念講演としてお話させていただきました。

 

そんなこんなで、私も勉強のために商品研修などに参加させていただいたのですが、その際、担当者さんにご依頼いただき、10分で商品説明用のPOPを書くことに。

 

Panasonicさんは、数あるメーカーの中でも、タンクレストイレで圧倒的なシェアを誇っているんですが、中でも注目は最新のアラウーノ。

スクリーンショット 2016-08-22 0.09.04

これまで多くのトイレに使われてきた「陶器」は性質上汚れが付きやすかったのですが、アラウーノの最新モデルには「有機ガラス系新素材」っていうものが使われています。

 

そこで、「汚れや傷がつきにくく、強い素材だよ。だから試しにブラシでこすってみてね。」ということをPRするためのPOPを書くことに。

 

「傷がつきづらい」私は担当者さんの説明を伺いながら、しましまの服に帽子をかぶった男が鉄の爪で襲ってくるあのホラー映画、エルム街の悪夢のフレディをイメージしていました。

 

そこで、こんなPOPを書いてみました。

DSC_1215

全然傷つけられずに悔しがっているフレディ。あ、フレディの爪は右じゃん!ってツッコミを入れたあなたは映画通。

DSC_1216

最後は、ブラシで試してもらうためのオチ。

DSC_1216 (2)

今回は、イベント用POPなので、お客さんとの会話に繋がりそうなこと、興味を持ってもらいやすいことを意識してつくってみました!参考にしてみてくださいね〜。

 

売り手はどうしても素材のことについて詳しく伝えたくなってしまいますが、買い手は素材の詳細よりも、それによってどんな「いいこと」があるのかを知りたいんですよね。

 

みなさんの発信は、お客さんが知りたい情報を伝えられていますか。チェックしてみましょう♪

 

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


山形2日目の昨日は、でんき屋さんの奥様向けPOPセミナーでした。コンテストも行なわれているくらい、販促意識の高い皆さま!

DSC_1213

今回のセミナーは2時間という短い時間で、実践時間はわずかに30分ほどでしたが、さすがはでんき屋の奥様方!見事なPOPを仕上ていましたよ〜。すべて撮影しきれなかったのですが、紹介しますね!

DSC_1243 DSC_1242 DSC_1241 DSC_1240 DSC_1239 DSC_1238 DSC_1237 DSC_1236 DSC_1235 DSC_1234 DSC_1233 DSC_1232 DSC_1231 DSC_1230 DSC_1229 DSC_1228 DSC_1227 DSC_1226 DSC_1225 DSC_1224 DSC_1223 DSC_1222 DSC_1221 DSC_1220 DSC_1219 DSC_1218 DSC_1217

やっぱり手書きのPOPは親近感がありますね。パソコンでキレイにつくられたPOPは、相手(そのPOPをつくった人や、いいと言っている人)が見えません。

 

でも、手書きPOPは、馴染みのお店の奥さんだったり、スタッフの山口さんだったり、相手の顏が浮かびます。

 

「この商品ね、とってもいいのよ!」「スゴイからぜひ試して欲しい!」などの想いがあるなら、その想いがより伝わりやすい手書きで伝えてみましょう!

 

メーカーから送られてくるキレイな販促物だけに頼るのではなく、自分たちの声を、手書きPOPに乗せてお客さんに届けましょうね。

DSC_1245

帰りの山形の景色が綺麗でした!夏の自然はパワーが溢れています。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん