北海道に伺う機会はこれまで何度もありましたが、その度にずっと参加したいと思い続けてくださった薬局さんから熱烈オファーをいただき、オンラインでセミナーを行ないました!

 

薬局の皆さんが参加しやすいように、お店が閉店した後の夜の時間帯に開催しました。これもまたオンラインのいいところですよね!

 

みなさんとても熱心で、実践時間には素晴らしいPOPを仕上げてくれました!すぐに売り場で使えますね♪

薬局さんは専門的な商品が多いので、親身で親切な手書きPOPが相性抜群!売り場がさらに楽しくさらに伝わる空間になったら嬉しいな♪

 

ところで、最近オンラインセミナーではチャット機能を使って、アイデアやコメントをいただくようにしているんですが、これがかなりいい感じ!

 

今回もすぐにキャッチコピーに使える言葉が次々と投稿されて、盛り上がりました!

 

特にオンラインは一方的に話を聞くだけでは退屈だと思うので、積極的に参加できる仕組みや、手を動かすワークなど、いろいろ工夫が大切ですね!! 精進しまっす〜!

 


愛媛県でPOPセミナーを行ないました!今回のPOPのテーマは、ずばりハーゲンダッツ!冷凍庫にあるとテンションが上がっちゃう、あの、国民的ご褒美アイスです。

私はお気に入りの味があると、そればかり連続して買ってしまうため、なかなか全種類制覇ができないんです。

 

でも、もしそこにPOPがついていたら、いつもの味+αで、気になる味も追加で買いたくなっちゃいますよね♪

 

今回みなさんが書かれたPOPを見て、まだ食べたことのなかった「クリスプチップチョコレート」や、いろんな味が楽しめるバラエティパックを食べてみたくなりました!

セミナーの前に「POP苦手な人〜?」って聞いたら元気よくたくさんの手があがったのに、実際書いていただいたら、どのPOPもとっても上手だし魅力がしっかり伝わりますよね!

商品だけでなく、自分たちの写真を入れたり、イラストと組み合わせたり、手が込んだPOPがとても多かったです!

 

楽しそうにPOPづくりをする様子を見ていたら、私もうずうずしてきたので、リッチミルクとラムレーズンのPOPをつくりました!

あ〜我慢できなくなってきた!やっぱり今日スーパーへ行こう!出張頑張ったから、奮発していろんな種類買っちゃおう!ご褒美ダッツしちゃうのだぁー!

 

それにしても・・・たしか男性の方が書かれていた、こちらのPOPの猫ちゃんが可愛すぎて、飛行機に乗っている間にじっくり見て悶絶しました!!


姫路で人気のパン屋さん「はっくるべりー」の平山さんご夫婦が、オンラインPOPセミナーに参加してくれました♪

「POPのセミナーをZoomで聞いて、ちゃんとわかるのだろうか!?」

 

そんな不安も持ちながら参加してくださったのですが、最後にはすっきりご満足いただけたようで、「自分にもできそう!」と笑顔になっていただけました!

最後、写真で遊んじゃいました♪

 

パン屋さん向けのPOP見本はたくさんあるので、「こういうPOPがあったら買っちゃうよね」「この見せ方は上手いなぁ!」など、実感しながら理解を深められると思います♪

 

POPにチャレンジしたいけど、なかなか一歩踏み出せないパン屋さん、ご連絡お待ちしておりま〜す!

さてさて、今月は冊子の印刷が2件ありました。何年印刷に携わっていても、やっぱり納品されるまでは、特に印刷段階は緊張しますね〜。

 

お客さんから納品前後のタイミングでご連絡いただくと、何か問題があったのかと冷や汗出ちゃいます。どうか、無事に納品されますように〜。