大阪のでんき屋さん向けブログセミナー開催中です♪

ちゃんとしたノウハウを知って、行動してみるとすぐに効果が出るPOPやチラシと違って、ブログは継続してようやく効果が得られるものだから、ちょっと遠い感じがするかもしれません。

 

だけど、後にすごい変化やチャンスをもたらしてくれるブログは、多少面倒くさいと思っても毎日やった方が絶対にいいと思っています。

 

なんせ、私はブログを書き続けることで今がありますから。あ、ついにPOP本が15刷になりました〜!累計2万2千部発行です!ありがとうございま〜す!

昨日立ち寄った大阪京橋駅の紀伊國屋書店さんでも、目立つ場所に面陳列していただいて、感激しました!ありがたや〜、ありがたや〜!

 

さてさて、ブログの話に戻りましょう。「PPAP現象」などでもよくわかるように、インターネットの世界では広まるペースが尋常じゃないので、炎上しないか?個人情報は大丈夫か?など不安を感じる方もいるかもしれません。

単純に、知られたくない個人情報まで発信する必要はないし、常識の範囲内の情報発信をしていれば炎上することもないでしょう。

 

ブログもSNSも、相手はパソコンやスマホの「画面」ではなくて「人」なので、相手の顔やリアクションを常に想像しながら、こういう発言をしたら誰か傷つけないかな?悲しまないかな?喜んでくれるかな?笑ってくれるかな?ということを考えて発信すれば大丈夫です。

 

過激なことを言う必要はないし、何かを批判する必要もありません。ただ、その道のプロとして、すぐに顔が浮かぶ「あの人」のお役に立つ情報を届け続けましょうね。

そうすれば、あなたのブログは「あの人」や大勢の人たちが喜んで読んでくれて、いつかタイミングが合ったときに、出逢いや仕事、チャンスなどに繋がっていきますから。

 

リスクを恐れて踏み出さないでおこうか。それとも、勇気を出して一歩踏み出し、その先に広がる出逢いや繋がり、楽しみやチャンスを手に入れようか。さぁ、あなたはどちらにしますか!?

 

現在のところ、一般参加OKの「人に仕事にチャンスに繋がるブログセミナー」の予定は、2017年2月15日松山開催のみとなっています!参加してみたい!という方は、コチラをチェックしてくださいね。もちろん県外から旅行兼ねての参加もアリですよ〜♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


ブログを続けて5年と4ヶ月が経ちました。毎日スムーズに書いているわけではなく、時には1つの記事で数時間かかることもあります。

初期のブログは見るのも恥ずかしいくらい、読みづらい!そして文章が下手(笑)そんな私でも、過去と比べたら今のブログはだいぶよくなってきました。

 

この5年ちょいの間、改善してきたものを箇条書きにすると・・

 

・クドい絵文字は卒業 ・クドい改行をやめる ・クドい多色づかいをやめる ・毎回同じ挨拶からスタートするのをやめる ・写真と文章のバランスを改善 ・写真のサイズを大きくして見やすく改善 ・写真の撮り方を工夫するように意識チェンジ ・写真の明るさに気をつけるように意識チェンジ ・興味を引きやすい、検索されやすいタイトルに変更 ・公開する前に繰り返し読んで内容が伝わるか確認 ・アメブロからワードプレスに移行して、よりすごはんらしいブログに進化

 

写真の撮り方に関しては、本当に悲惨で…(笑)お客さんからプレゼントをいただいたことを伝える写真がコレですから。

床なのか、プレゼントなのか、薄目にすると一体化してわかりません!しかも暗いし、センスまったくなし!

 

この暗い写真を平然とブログに掲載していた頃から1年数ヶ月後には、「それなり写真撮影法」なんて記事を投稿するくらい、撮影技術も改善しました。

「必見!それなり写真撮影法☆」の記事を読む

 

写真も、伝え方も、5年前とは比べられません!ブログを続けてきてよかった〜!

ブログをただ繰り返しの単純作業のようにこなし、何の疑問も持たず工夫もしなければ、ずっとクドいブログを書き続けていたでしょう。継続は大事だけど、「改善しながら」が大切ですね!

 

ブログは単にお店のPRってだけじゃなくて、伝え方が鍛えられるものなのかも!

 

「センスないから無理」のひとことで片付けずに、ゆっくりじっくり意識してみてくださいね♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


今日のブログは “けっこう大事” なことを書きます。伝え方の上手・下手って生まれ持ったセンスだけではなく、後からいくらでも身につけることができます。

 

やっぱり普段から「意識」することが大事で、プロのコピーライターや私のような言葉を扱う仕事をしている人は、24時間365日、目や耳から入る言葉を敏感にキャッチする人が多いです。

だから、全然関係なさそうな会話をしていても「あ、今の言葉おもしろいね!」「あ、この見せ方うまいな!」と、メモや写真を撮ることが多々あります。

 

例えば私が響いた言葉のひとつ、「とてつもない」という表現方法。これっておもしろい言葉だな、って思いました。

「すごく」「めちゃくちゃ」「超」「やばい」は使われ過ぎているから、「すごく大きい」とか「超大きい」は想定の範囲内って感じだけど、「とてつもない」はあまり使わないし、耳にしない。でも何となくスゴイってわかる。

 

だから「とてつもなく大きい」って言うと、なんだか想像できなくて、興味が湧いてくるんですよね。

 

実際に「この度、とてつもなく美味しいお菓子を入荷しました」ってPOPを書いた、“やばいほど地味”なお菓子が、“とてつもなく売れた”ことがありました。

これはもう一つ「引っかかり」をつくっていて、「この度」という丁寧な伝え方と、「とてつもなく〜」のワンパクさというまったく違う2つの性格が混在しているから、何だかちょっと変で気になるコピーになっているんです。

 

完璧じゃなくて、あえて違和感を残したり、キレイに整え過ぎなかったりすると印象に残るんです。キャッチコピーづくりって、奥が深くておもしろいですよね〜。

天才は天才でいるかもしれません。でも、スタート地点は一緒なのに、「わぁ!才能あるね!・・・私は無理だぁ」というひと言で片付けてしまう人と、「これ、うまいなぁ〜」と唸りたくなるキャッチコピーをつくれるようになる人の差は、その後の「意識の数」です。

 

「こんなの、やっぱりセンスだよ〜!あの人だからできるんだよ!」っていうのは、創意工夫や努力・改善を諦める悪魔の呪文。使わないようにしましょう。

「チラシつくるぞ!POP書くぞ!」のタイミングで考えるんじゃなくて、普段の会話やラジオから聴こえる言葉を聞き流さずに拾い上げて、自分の引き出しを豊かにしていきましょうね♪