昨年11月に行った沖縄でホテルの朝食でハマって、ジーマーミー豆腐が大好きになりました。

毎日3杯おかわりしてた!

 

なかなか地元山梨のスーパーでは見つけることができませんが、諏訪のスーパー「角上」で売っているので、いつもまとめ買いしちゃいます。

 

そんな愛するジーマーミ豆腐のPOPを書きました。

シンプルで短いキャッチコピーにすることで「幸せ感」を強調!さらにイラストでも強調!

 

イラストや商品写真を見切れるように角に配置するのもバランスがよくなるし、目を引くのでおすすめです!POPは16分で完成しました。

あぁ、沖縄行きたい…!!


スパイスやハーブを瓶で保存している我が家。

賞味期限切れゼロを目指して!キッチン便利グッズ紹介♪

 

遊びに来る友達はみんな「これ何〜」と声をかけてくれます。そんな時、一際存在感を放つ「アレ」を手に取って「コレ知ってる?」と友達に聞く私。

マキシマム というスパイスなんですが、パッとてのひらに出してペロッと舐めたら即「美味しい!!」がやってきます。

 

こうして、次に会うとだいたい「あの後すぐにマキシマム買っちゃった」となるんです。そんなエピソードをPOPに詰め込みました。

撮影含めて10分で完成。商品周りに丸く背景色薄めた色を置くとスポットライトが当たっているように見えます。

 

マキシマムの3色で作成しました。どことなくGUCCI感…笑

ちなみに、私はお肉やオーブンで焼いたジャガイモにパラパラするのが大好きです♪


コンセントがない電車に長時間乗る時、コンセントのないカフェで仕事をする時、そしていざという時、便利なのがギリギリ持ち歩けるどでかモバイルバッテリー

結構な重さですが、これ一台あればスマホはもちろんパソコンも充電できるので安心です。

もちろん先日の停電でも大活躍!充電し忘れてバッテリーが赤くなっていたiPad miniを繋いで、仕事を続けることができました。

 

そんなわけで、今回のPOPはこちら!わずか6分で完成しました。

大きさがわかるように手も入れた写真を掲載しています。文章は使いどきを書くことで、イメージしてもらいやすくなります。

参考にしてみてくださいね♪