長野県千曲市の味噌蔵たかむらさんの「しょうゆ豆」をお土産にいただいてから、すっかりこの味の虜になってしまいました。

ホームページによると、しょうゆ豆は「主に長野県北部で昔から伝わる郷土食。国産の大豆と黒豆、長野県産米の米麹を使用しました。」というもので、黒豆と米麹をつかった発酵食品なんです。

 

ちょっと前に、100均のセリアさんで、お湯を注いで放置するだけで理想の温泉卵が作れるアイテムを買って、それ以来温泉卵をちょくちょく食べていたんですが・・

 

「温泉卵 + しょうゆ豆」って、相性最高なんです!

「これさえあればご飯が進む〜!」ってことで、夫のいない日の手抜きご飯の定番になっていました。

 

定番化してくると、「もうこれがなきゃダメなの!」という状態になるので、また買わずにはいられなくなり追加購入決定!そうなると、ますます必需品になります。

 

「お客さんの定番になる」

 

自分の商売でも、これができたら最強ですよね!

・冷蔵庫の中に必ず入れてもらえる

・夏休みに必ず訪れてもらえる

・手土産に必ず選んでもらえる

・家族のお祝い事の宴会で選んでもらえる

・毎朝通勤電車でブログを読んでもらえる

 

などなど、定番化するために何ができるか、考えてみましょう!

ちなみに味噌蔵たかむらさんの「味噌パン」も美味しいのでおすすめ!長野県の「姨捨SA」でたかむらさんの商品がいろいろ売られているので、立ち寄った際はぜひチェックしてみてくださいね〜!


先日紹介した力士の雪像が好評で、姪っ子からも来年は一緒に作ろう!とお誘いがきました。

が・・・翌日はポカポカ春の陽気だったので、こんな姿になってしまいました。

風神様かな…?

 

そこで、雪像に新たな命を吹き込むことに。さらなる力作「セツオ」ができました!!

ご近所さんたちの温かい笑いに包まれ、セツオはみんなの人気者に!夜になると玄関の光でライトアップされ、味わい深いセツオの表情も愉しめました。

 

ところが、2日後の朝・・

ぎょえええぇぇーーー!!!!!

 

かつてセツオが居たはずの場所に不気味な塊がーーーー!!!!!

 

セツオーーー!カムバーック!セツオーーーーー!涙

 

ということで、雪像アートの儚さにホロリとしつつ、次にまたいい感じの雪が積もったときには、さらなる大作をつくろうと胸に誓いました!


ズッシリといい感じに水分を含んだ雪が積もったので、巨大な力士の雪像をつくりました!笑

普通の雪だるまじゃつまらないし、せっかくならご近所さんたちに笑ってもらいたいなーと思って、リアルな顔面の雪の守り神みたいな謎の像をつくろうと思ったんですけどね・・気づいたら、力士になってたんです。

 

手がフレンドリーさを演出していい感じ!頭のてっぺんに雪だるま感を出してみました。

 

玄関開けたら力士!笑

なかなか味わい深い顔に仕上がりました♪

 

深夜、ザッザッザと歩く音が聞こえたので、カーテンの隙間からそっと覗いたら、男性がスマホで撮影していました。作戦大成功〜!笑

 

なんでこういうことには時間を忘れて夢中になれるのだろうか?貴重な積雪を楽しんだひとときでした。