完全なる日曜日のゆるネタです。

またお気に入りのイヤリングを落としてしまいました…。あ〜、絶対にあのマスク脱着時にやっちゃったんだろうなぁぁぁ。うわぁぁん!!!!!!

 

お気に入りのイヤリングがどんどん片方だけになっちゃって。落としたことに気づきにくい華奢なイヤリングは特に怖いです。

LaKITの撮影でもしていたお気に入りのイヤリングがぁぁ…

 

すごく気に入ったイヤリングは、落とした場合の予備で2セット買うべきなの?でもお金かかちゃうしぃぃ〜!別れを思いながら付き合うなんてできなぁぁい!!涙

 

さっしーの人生初ピアスYoutubeを見たこともあり、今更ながらピアスあけようかな〜・・・と3日おきに2分くらいは考えるようになりました。

 

なんとなく、ここまで耳たぶを守ってきた感もあって。ここで穴を開けていいのかよ!っていう意味不明なプライド?もあって…笑

 

でも!!これ以上、犠牲イヤリングを出さないためにも病院に行ってプチっとやってこようかな〜!引きこもり執筆の気分転換にも良さそうだし!うんうん♪笑

 

ホント、どうでもいいネタでごめんなさい〜!以上、私の今一番の悩みごとでした!また開けたら報告します!←え、いらない!?


「ピンポーーーン♪ ヤマト運輸でーす! 」自宅に可愛いステッカーが貼られた箱が届きました。

ハイッ!今シーズンももちろんお取り寄せしちゃいました〜!

高知県佐川町で愛情いっぱいトマトを育てている織田さんご夫婦「織田トマト」のフルーツトマトです。ま、眩しい!

どの子もうっとりするくらい、ものすんご〜いべっぴん揃いだと思いませんか?

過去ブログでも紹介したんですが、「織田トマト」は他では味わえない美味しさ。通販がオープンするこの時期だけ食べることができる幸せの赤い実なのです。

紹介せずにはいられない!美味しすぎるフルーツトマト!!

 

ちょうどバジルもたくさん手に入ったので、ブルスケッタにしていただいたんですが、めちゃ甘くて美味し〜い!!

追熟させると甘みがさらに増し増しになるらしいので、「キャラ変」を楽しみながら味わいたいと思います♪ (つい一気に食べちゃわないように気をつけなきゃ!!)

トマトと一緒に届いたお手紙や織田さんのブログの中からも、トマトへの愛情の深さがめちゃくちゃ伝わってきて。山梨の自宅にいながら、そんな愛情たっぷりのトマトが食べられるのが幸せ〜!

 

みなさんも、真っ赤な「愛」をお取り寄せしませんか〜♪ 画像クリックで織田トマトのサイトに飛びまーす!


三菱鉛筆さんのLaKIT(らきっと)というサービスに、すごはんのPOPレッスンが加わりました!下の画像をクリックするとページが開くので、絶ッ対にみてくださいね〜!!笑

お恥ずかしながら、「はじめに」のチャプターは無料公開されているので、緊張気味の私を見て笑ってください♪

使う道具一式とレッスンの動画がセットになった「LaKIT」というサービスはとても画期的!三菱鉛筆さんと厳選しまくった文具がセットになって自宅に届くので、お店に行っていろんなコーナーから迷いながら文具を買う手間が省けます。

 

忙しい方、隙間時間に楽しくPOPを学びたい方、お店のスタッフさんにサクッとPOPの勉強をして欲しい!という方におすすめで〜す♪

 

映像もとても見やすく綺麗で、細部にまでプロのスタッフさんたちのこだわりが詰まっているので、こちらにもぜひ注目してみてくださいね!

息ピッタリ!制作チームの皆さま☆

 

それから、POP以外にも「おもしろそう!」という興味を実際に「やってみよう!」と行動に移せるさまざまなレッスンが用意されているので、いいなと思うものがあればクリックしてみてください!

 

いいなーと眺めていたものが、「できた!」に変わると日常が豊かになりますからね〜!

 

ところで、今回の映像を明るく彩ってくれた小道具たちは、こちら!明和産業さんと共同開発させていただいた、まっすーのイラストBOOK

私がこのためだけに描き下ろした全イラストがダウンロードできて、販促物に自由に使える超便利なイラスト素材集です!

 

そして、POPにちょい足しするだけで、可愛く目立つPOPに大変身するイラストPOPパーツ!使った人からめちゃくちゃ喜ばれていますよ〜!

2022年はじめの大挑戦がこんなに素敵なカタチになって嬉しい!多くの方に気軽にPOPの楽しさ、大切さを知っていただけたら嬉しいなぁ!