不老閣さんの貸切温泉の入り口にはこんな注意書きが。

温かい不老閣さんの雰囲気からするとちょっと「むっすり」なPOPですね。

 

そこで、パパッとPOPチェンジ!

文章は音声入力、スリッパ写真も写真標準アプリで長押しして切り抜いて使っているので、5分で仕上げています。

 

あ!今思ったけど、これAIさんに作ってもらってもよさそう!今度試してみようっと。

 

もう一枚、こちらも「むっすりPOP」ですねー。

こちらもパパッとイラストを描いて10分で仕上げました。

ちょっとした一手間なんですけど、注意書きを温かみを持たせて伝えるって、空間づくりにすごく大事!

 

自分では難しそうって方はAIなど活用しながらやってみてくださいね♪


今山梨で一番HOTな場所へ行ってきました!

4/11にオープンしたばかりのコストコ南アルプス倉庫店!

 

混んでいるだろうからしばらく行かなくていいやと思っていたところ、「意外と空いている」という話を聞いて、夜勤明けの夫と一緒に行ってきました。

富士山も見えるよ!

 

お腹が空きすぎて入店してすぐにフードコートへ直行し、ホットドックにかぶりつきました。その間、みんなのカートの中の戦利品を見るのが楽しかった!

 

おじいちゃんとおばあちゃんの二人は、大きなお肉のパックをいくつか乗せて小分け保存するのかな?子連れの家族はパンやサラダ、お寿司などたくさん買って今日はパーティーかな。若いカップルはポテチにピザにクッションも買って映画鑑賞でもするのかしら♪

 

カートの中には「この後のわくわく」がたくさん詰まっていて、見ているだけで面白かった。

楽しい未来を想像させる売り場や商品はやっぱりすごい!海外のものや未知の商品も多いので、ここにPOPが付いたら面白いだろなぁ。売り場も広いからPOP貼り放題だし!買い物中、考えるのは販促のことばかり。

 

帰り際、戦利品で山盛りのカートを押していたら、やはりフードコートで休憩中のおじちゃんから「おぉ!いっぱい買ったなぁ〜」と笑って話しかけられたので「いっぱい買っちゃった〜」と笑い返しました。

 

やっぱり人のカートの中を見るのは楽しいですね〜!笑

 


天井近くまである棚の上に乗ることを覚えたちょび。それを真似するようになったてつ。

運動神経の良いてつはこの高さをヒョイっと飛び降りるのですが、ズングリムックリなちょびは心配…。

 

しかも、この棚から角度も悪く距離がある壁に飛び移るんです!!

この高さなので、もう気が気ではなく、仕事していても気になって気になって!もうやめてぇーーー!!

ちょびの安全のためにこちらのキャットタワーを注文&設置することにしました。こちらの商品なんですが、めちゃくちゃ親切で軍手やドライバーなど必要なものすべてが入っていました!(ぎゃーー!2日前に定価だったのに今Amazon見たら30%オフになってるぅぅーー!! 涙)

簡単なのに、説明書を読まない女なもので30分くらい無駄な苦労をして90分くらいかかりました。涙

なんということでしょう〜!匠(説明書を読まない女)の手によって、空間にマッチしたすっきりとしたキャットタワーが出来上がりました〜!

 

さぁ、ちょび!てつ!駆け上がるのだーー!

 

すぴー!すぴー!

ぐぅぅぅぅーーー。。

眠気MAX!興味ゼロ!起きても見向きもせず!うわぁぁーーーん!!!!

まぁ、2匹とも警戒心が強いので・・きっと慣れれば喜んで駆け上がってくれることでしょう♪

 

ということで、そんな微笑ましい動画が撮れたらまた紹介したいと思いまぁーす。