北海道倶知安(くっちゃん)のお菓子のふじいさん。この取り組みを知った瞬間、「めっちゃいい!」と飛びついちゃいました!

簡単に説明すると「売り切ることができなかった商品を冷凍して詰め合わせて販売する」ということなんですが、この投稿を目にした7分後には注文完了していました♪ 笑

 

過去にふじいさんが立ち上げた香害への知識と理解を広める活動「カナリアップ」のクラウドファンディングをサポートした関係で、冷凍のお菓子をいただいたことがあるんですが、これがめっちゃくちゃ美味しいんです!!

だから、普通に買いたいなと思っていたんですが、その需要が問題になっているフードロス解決につながり、お店の利益にもつながれば、一石何鳥にもなりますよね!

 

もしかしたら不安に思う方もいるかもしれませんが、私はもう8年以上も仲良くさせてもらっているので、ふじいさんの人柄もわかっているし、どれほどこだわってお菓子を作っているかを知っています。

 

実際ふじいさんの投稿の全文ではこのように伝えられています。私としては、冷凍品といっても何ひとつ不安もなく、絶対的な安心感がありますよー。

 

興味のある方は下の画像をクリックして注文サイトを覗いてみてください!

 

当然その日売り切ることができずに冷凍した商品になるので、中身は選べないですが、それがまた「届いてみてのお楽しみ」の福袋感があってドキドキわくわくしませんか!?

 

しかも、ふじいさんのコメントでこんな衝撃的な言葉が!!!!!

運がよければ、こんなラッキーサプライズ賞もあるみたい!すごおおおい!

 

出来立てと解凍を並べて食べ比べるわけではないし、冷凍お菓子も実際美味しすぎたし、倶知安まで出来立てを買いに行くことも難しいので、これはいちお客さんとしてもありがたい!

 

このふじいさんがスタートした取り組みは、全国のお店でも取り入れることができるんじゃないかなー?ふじいさんも使っているBASE(ベイス)ならネットショップ開設も簡単だそうです。

売り手としては「お客さんと顔を合わせながら販売したい!」「できたての美味しい状態でのみ食べて欲しい!」というこだわりがあるかもしれませんが、お客さんからしたら「これで十分だよ〜!しかも便利になって嬉しいな!」と喜ばれるかもしれません。

 

「視野を広げる」という意味でも、ぜひ検討してみてください!お客さんの立場でどれほどワクワクするものか?を体験するために、ふじいさんのお楽しみケーキを注文してみるのもいいと思います♪

 

こちらのサイトによると、世界の年間生産量の3分の1が廃棄されているというフードロス問題。私も消費者のひとりとして、できることをしていかなくちゃ!


昨日のブログに続いて、お気に入りの販促物をもう一つ。こちらは、アパレルブランド「ナチュラルビューティーベーシック」のもうだいぶ前のカタログ。

「meet」というのがテーマなんですが、これ、中がものすごいんです!

全ページ横に切れ目が入っていて・・・

ペラペラめくりながらコーディネートができちゃうんです。

左ページは洋服だけ。

右ページにはモデルさん。10ページ分のアイテム(上10着、下10着)があるので、100通りものコーデができるようになっています。

何を合わせてもしっかり良い感じにコーディネートできるのは、このブランドのコンセプトであるベーシックな洋服ならでは!

ついつい、ペラペラといろんな組み合わせを楽しんでしまいます!普通のカタログではできない、「自分でコーディネート体験」ができるのが本当におもしろいアイデア!

販促物は不要な迷惑なものではなく、アイデア次第で楽しんでもらえたり、役立って捨てられないものになったり、さらに誰かを勇気づけたり感動を与えられたりするもの。いいものをつくっていきたいですね。

 

何度もこのブログで書いていることですが、デザインもアイデアも何処かから降って湧いてくるものではなく、引き出しから取り出すもの。知識・経験の蓄積が大事!

 

これからもいろんな販促物に目を光らせて、コレクションしていきまーす♪


私の販促物コレクション!「いいなぁ」と思ったものを集めています。

一番のお気に入りはこちら。デルタの機内食のパッケージの一部。さりげなく上についているアレです。

裏にはナンバープレイス(数独)があって、退屈しがちな機内で食後の時間を楽しめるようになっているんです。

この考え方が最高に大好きで、「機内食のパッケージを作らなきゃ!」と思って、普通に普通のものをデザインするのではなく、そこでパッケージを手に取る人の行動や思考、空間を考えてデザインされていることがわかります。これこそ、本当のデザイン!!

「手に取る人の行動までをデザインせよ!・・・楽しみながらね♪」シンプルながら、いろんなことを伝えてくれてくれるパッケージの一部のコレ(何て名前なのだろう…?)が一番のお気に入りです。

 

もうだいぶ前ですが、ハワイの行きの便でこのパッケージに出逢って、滞在中も帰国時も破けたり折れ曲がったりしないよう、何よりも大事に持ち帰ってきたのもいい思い出です。笑