結婚式の打ち上げに、夫ちゃんと一緒にお寿司を食べに行ってきました。

 

あっ、まだお伝えしていませんでしたが、先日結婚式をしたんですよ〜!すごく楽しい式だったので、また今度ブログで紹介しますね。

堤さんは半年ぶりかな?久しぶりのお寿司が美味しすぎて、日本酒がすすみました〜。

お店を出る頃にはベロベロに仕上がって、ご機嫌で帰宅しました。

ずっと通っているお寿司屋さんですが、70代のご主人と女将さんから、圭ちゃんといる時の私はすごく幸せそうだと言われて、嬉しかったなぁ。

 

幸せな気持ちが顔に溢れ出ちゃったみたい。笑笑笑

まだ出逢って1年ちょっとですが、いろんなことを一緒に経験するたびに、これからこの人と人生を歩めるのが楽しみだなーって思います。

 

という、ただの惚気ブログですが、まだ若干頭がグルグルまわっているので、今日はこんな感じで失礼します。笑

 

ではでは、みなさまよい日曜日を〜!

 


こちらはお手伝いさせていただいた、食材卸の「うおしん」さんのWebサイトのボタンです。

こんな感じで、写真にちょこっと手書きを加えることで、やわらかい雰囲気になっています。

こちらも、写真に手書きをプラス。とても簡単ですが、オリジナルのアイキャッチ画像ができました。

堅くなりがちな取り扱い説明書やパソコンでつくったご案内にも、一部分でもいいので手書きを加えることでやわらかさが出ます。

自分の手書き文字が入ると、販促物により一層愛着が湧きますね♪

 

私はiPadアプリの「アイビスペイント」を使って作成していますが、Webのバナーやボタンなどの画像といった簡単なものなら、スマホ版のアイビスペイントでも手軽につくれるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

何やらWindows PC版もリリースされているみたい。Mac版も出るといいなぁ〜!

⇒ 各種ダウンロードはこちら


自分の旅館に使命を持って「日本一宣言」をしよう!ある温泉街で過去にそんなセミナーを行なったことがありました。

・何もせずダラダラできる宿日本一

・お風呂に入ったら日本一みーんな友達になれる旅館

・じいちゃんばあちゃんが日本一元気になれる宿

 

などなど、各々現在の魅力や得意なことの延長線上に「日本一」を見出して使命を書き出しました。

 

こうすることで、

何もせずダラダラできるようにこんな商品も取り揃えよう!

お風呂で仲良くなれるように、こんな張り紙をしてみよう!

じいちゃんばあちゃんが元気になるために、こんなイベントをやってみよう!

といったアイデアが湧いてきます。

それだけではありません。「うちは温泉旅館です。料理も接客も頑張っています。」という状態では、他との違いがわからず、ライバル(敵)だと感じてしまいがちですが、互いに使命を持ち発表し合うことで「お隣さんはライバルではない」ということにみんなが気づくことができました。

 

お店や会社に使命を持った瞬間に、同業他社はライバルではなくなります。そうすれば、安心して目の前の使命と自分のお客さんに対してエネルギーを注げるようになります。使命を持ちましょう。

 

過去に源泉舘さんのニューズレター用に書いた4コマが出てきました♪ 必見!