TOMOさんによるインスタLIVEが大人気の長野県岡谷市「ブルーオニオン」さんのLINEスタンププロジェクトを、リモートでお手伝いさせていただきました!

 

iPadを使って作ったスタンプの数、なんと40個!社長さんがコツコツと描いたスタンプは、審査をクリアして無事発売となりました〜!(画像クリックでサイトが開きます!)

とっても可愛らしくて、会話も盛り上がりそう!お客さまとLINEでやり取りしている中で、オリジナルスタンプが送られてきたらビックリされること間違いなしですよね!ワクワク♪

お洋服屋さんらしく、商品にちなんだスタンプも!お客さまとのやり取りもスムーズになりそう〜。

思わずクスッとわらってしまうスタンプもあちこちに!社長さんのセンスが光っています♪

今や年齢関係なく、プライベートも仕事も、日々のやりとりのほとんどがLINEやメッセンジャーになっています。

 

そんな時、こんなオリジナルの自分スタンプがあったら楽しさが何百倍もアップすることは、私自身が実際に感じていること♪ お客さまの反応が今から楽しみです!

 

ちなみに、私は6種類のLINEスタンプをリリースしています!(下の画像クリックで開きます!)

絵文字は姪っ子たちが作った絵文字と私のシュールなものの2種類あります!(画像クリックでひらきまっす!)

ちなみに、私が作ってきたスタンプの中で一番の売れ筋はコチラ!!!!!

「味わい深い顔」という絵文字!コチラから120円で購入できますので、うっかり気になってしまった方はぜひ♡笑

 

小学生の姪っ子たちがLINE絵文字を作ることになった経緯はコチラをご覧ください♪

欲しいものは自分で稼いで買う!を6歳児たちに教えてみた

 

「LINEスタンプつくってみたいー」って方はコチラをCheck!

iPadでLINEスタンプをつくろう講座(120分)


源泉舘さんの販促を動画で紹介するシリーズ最終話は、細部にも「自分らしさ」を入れることの大切さを伝えています!

 

ちょっと慣れたので、調子に乗って冒頭で旅館らしさあふれる演出?も入れてみました!笑

 

1分の短い動画なので、ぜひご覧ください♪

 

ここで登場する販促を詳しくみたい方はこちらをどうぞ!

源泉舘さんでは旅館によくある「普通のアレ」にもこだわってます!

 

それから源泉舘さんでは封筒もこんな感じ!温かいんですよ〜!

「お!」と目を引くオリジナル封筒をデザインしてみよう

 

極め付けは、FAX送信状!!

日々の仕事をワクワクに!手書きFAX用紙はいかが?

 

温もりあふれる販促を学びたい方、源泉舘さんで2泊3日まったりゆっくり過ごしながら、「ここまでやってるのー!」という驚き満載の販促物たちに実際に触れてみて欲しいなぁ〜♪

 

販促を動画で伝えるシリーズ、また気まぐれでお伝えしようかな〜。それまでにグダグダなトーク力、もっと磨いておきまーーす!笑


昨日のマンツーマンは、かよさんが「iPadでPOP講座」に来てくれました〜!

最近仕事部屋が暑すぎるので、リビングに移動してZoomしていまーす!

かよさんは、イラストレーターやパワポでPOPづくりをしていたので、iPadのPOPづくりもサクサクものすごい速さで進みました。

なので、通常のPOPづくりだけでなく、動くPOPづくりにもチャレンジしていただきました!

 

さらにそれもすごい速さでマスターしてしまったので、今度はニョキニョキ動くバナーづくりにもチャレンジ♪

マンツーマンは、一人ひとりのペースに合わせて内容を臨機応変に変えて進めているので、毎回エキサイティングですっごく楽しいんです♪

 

「内容についていけるか自信がない…」という方も、ゆっくりフォローしながら進めていくので、心配はいりませんからね〜!

 

そうそう、昨夜、先日の動くイラスト講座に参加してくれたさとみんが、めちゃくちゃ可愛いイラストをつくって送ってくれました!

ずっと見ていられる可愛さ!講座後に楽しく活用している様子が伝わってきて、めちゃくちゃ嬉しくなりました!

 

この楽しさをもっとたくさんの人に知ってもらえるように、今後もオンライン講座がんばりまーす!