先日つくば出張の際に、お友達でエステサロン「アロマクゥール」の店長・清永お姉さんにコストコに連れて行ってもらいました!

 

実はこの日、初コストコーーー!

入口から圧倒されちゃいまして、あっちを見ては「すごーーーい!」、こっちを見ては「すごーーーい!」で、誰がどうみても初めてコストコに来た人でした!笑

 

コストコ歴約10年・清永プロのアドバイスに従って、トイレットペーパーやカレーのペーストやら、いろいろ買いました♪あとは大量のキノコやライム、キウイなどもGet!

 

鮮魚や精肉もすっっっごく美味しそうで、もしも保冷剤や保冷ケースなど万全のコストコ体制を整えていたなら、まだまだ買いたいものがたくさんありましたよよよ。

 

店内は多くのお客さんで賑わっていましたが、みなさん巨大カート山盛りにお買い物を楽しんでいました!

 

ここはまるでテーマパーク!

お買い物ってやっぱり楽しい〜〜♪

そう、お買い物って楽しいんですよね!こんな気持ちでお客さんがお買い物をしていることを、自分が売り手になった時も忘れちゃいけない!

 

リアル店舗でもオンライン店舗でも、お客さんがめいっぱい楽しんでお買い物をしてくれるように、工夫しなくちゃですね!

 

そういえば、圭ちゃんは毎日せっせと自転車屋さんのYouTubeを見て、サドルの高さとかタイヤとか・・なんだかよくわからないけど、とにかく説明動画を見て、買った自転車をもっともっと楽しもうとしています。これも素晴らしい自転車屋さんの工夫ですよね〜!

ちなみに・・清永プロが「これを使うと他のが使えなくなるの!」とPOPのキャッチコピーみたいな言葉で説明をしてくれたトイレットペーパーは、本当に使い心地最高でした!

 

・・・でも半分以上は収納しきれず、圭ちゃんのクローゼットのスペースを拝借!!笑笑

今度は準備を万全に整えて、冷凍庫も冷蔵庫も空っぽにして買い出しに行くぞーーー!


映画とかドラマを観終えた後、やりがちなことがあります。それはキャストをググること!

他にどんな作品に出ているのか?とか、印象深い役柄を演じていた人は、普段はどんな人なんだろう?ってブログやインスタなどを検索しちゃいます。

 

痛いシーンと怒鳴り声が苦手なので極道系は観たことがないんですが、何気なく再生したら面白かったので、最後まで観ちゃいました。Netflixの新作に並んでいる「列島制覇 –非道のうさぎ– 」という極道&合唱のドラマ。

で、観終えたあとはいつも通り主演の小沢仁志さんをググって、ブログに辿り着きました。笑

 

すごいんですよ!2008年の7月からずっとブログを書き続けているんです。しかもかなりの頻度!お料理や趣味、仕事の様子などを写真入りで、時々想いなども伝えたりして、マメな人柄やブレない人だなーということが伝わってきました。

 

逆に考えたら、ふとしたきっかけでSNSやブログにたどり着いてもらえて、人柄をじっくり知ってもらうことができるんだから、発信の継続って大事ですよね。

 

私も毎日ブログを書く中で、仕事の話やお役立ちネタだけでなく、もっとプライベートなこともたくさん伝えてもいいかもな〜なんてことを最近考えています。その方が、人柄が伝わりますもんね♪

 

なーんて。ドラマを観ても結局仕事のことを考えてワクワクしてしまうひとときでした!

 

 


お昼にラーメンを食べに行きました。注文したのは濃厚ネギ味噌ラーメン。10年くらい前に毎週欠かさず通っていたお店で、毎回注文していた一番大好きだったラーメンです。

 

ラーメン屋さんに行っても味噌は滅多に注文しないのに、ここのは格別!この味を知ってからはここのお店では毎回濃厚ネギ味噌一択でした。

当時、いつも元気がいいパートの男性スタッフさんがいて、毎回特に会話をするわけではありませんでしたが、ある時お客さんが私一人だった時「僕、来月お店辞めるんですよ。いつも来てくれてありがとうございました!」と声をかけてくれました。

 

いつも厨房で楽しそうにラーメンを作っていて、接客や挨拶の声もノリがよくて、そのスタッフさんがいる日は店内が明るくなるんです。

 

スタンプカードが何枚いっぱいになったかわからないくらい、もう何年間も毎週通い続けたお店でしたが、会話という会話をほとんどしたことがなく、彼が同じ長野県出身ということはラスト1ヶ月の会話で初めて知りました。

 

「〇〇さんが辞めちゃったら、味変わっちゃいませんかね?」「僕もそれが心配なんですよ」「じゃ、食べ納めしなきゃ…涙」最後の1ヶ月はお昼も夜も行ける限りお店へ濃厚ネギ味噌を食べに行きました。いつもテーブル席でしたが、カウンターが定位置になりました。

スタッフさんがいなくなって初めてお店に行ったとき、心配していたことが現実に……。

 

濃厚ネギ味噌ラーメンを注文して食べた瞬間に「あれ!?全然違う!」とびっくり。違うというより、味噌を入れ忘れたみたいに味がしないんです。一緒に行った友達にも食べてもらいましたが、いつもと違うなんてレベルではない!! という結論に。

 

店長さんに「なんだか味が違うんですが…」と伝えたら、いつも通り作ったし、何も入れ忘れていないということで、ラーメンは完食できずに帰りました。

その日以来お店に行くことはありませんでしたが、昨日たまたま見かけてお店に入って、緊張しながら濃厚ネギ味噌ラーメンを注文してみました。

 

あの日とは違って、ちゃんと味がしました。そして、美味しかったです。でもやっぱりあの時の「ここでしか食べられない、めちゃくちゃ美味しい超濃厚ネギ味噌」ではありませんでした。

 

何より、店内にあの明るさがなく、全然違うお店に来たような感じで、前みたいな居心地のよさがなくなっていたのが悲しかった。スタンプカードは出さずにお会計をしました。

 

そういえば、いつも通っていたお洋服屋さんも、馴染みのスタッフさんが辞めてしまってから、すっかり足が遠ざかってしまったなぁ。

 

スタッフさん一人のチカラってすごいですね。いろんな事情があるから人が動くことは避けられないことですが、お店にとってもお客さんにとっても、スタッフさんは宝物です!大切にしたいですね。