ゆる近況ブログ。最近すんごく眠くて、ここまで眠いことは通常ないので調べてみたら、多分原因はトレーニングっぽい。そんな大したことはしてないんですけどね〜。

昨日は珍しく夫が出張で自宅に一人きりだったので、早起きして午前中に家中の掃除と模様替えと洗濯を終わらせ、午後はパソコンを持ってカフェにでも行こうかと思ったんですが、ここは無理せず体調を整えようとふとんの中へ。

 

つい先日、大谷翔平選手が睡眠時間を大切にしているというネット記事を読んだところだったので、私もオオタニサンのように強くなることを想像して4時間もお昼寝しちゃいました♪ ・・・が、睡眠から覚めてもまだまだ眠〜い!

無理しすぎるのもよくないので、長く続けることを考えて今の自分の合ったペースでやっていくかなぁ♪

 

どんなトレーニングをしているかは、ちゃんと結果が出せてから紹介しようと思うので、3ヶ月後か半年後か、気長に待っていてくださいね〜。笑

 

そうそう、Netflixでナイキから配信されているトレーニング系番組は、10分や20分など隙間時間に気軽にできるものが充実しているので、すっごくおすすめ!10分でもプルプル限界で、いい汗かきますよ〜!!

 

さ〜て、今日こそはパソコン持ってカフェにいくぞーー!!


 

ゆる生活ネタ。最近、日中は半袖・短パンで過ごしているくらい暑いので、シューズボックス内の整理をして靴の入れ替えをしました。

 

革靴が多いので、クリーナーとクリームでケア。私は思いついたときにしかケアしてませんが、毎日靴をピッカピカに磨いている方、本当に尊敬しちゃう!!

いろんなところへ一緒に旅してくれる靴に、「ありがとう!」と感謝の気持ちを込めながら磨きます。

ブーツは秋まで封印かな〜。

このボロッボロのコールハーンのサンダルは、4年前にアウトレットで買って以来、あまりの履きやすさに夏はほぼ毎日履いてました。修理ができないそうなので、先日アウトレットに行って、まったく同じ物を購入。

ボロボロちゃんも、まだもうちょい大丈夫そうなので、しっかりとケアしました♪

 

なぜでしょう、靴って「相棒」てな感じがしませんか?これからまた全国いろんなところに一緒に行くので、大切に履きたいで〜す!

 


仕事に欠かせないアイテムのひとつ、名刺入れを新調しました!

これまで使っていたのが、「DO-MO(ドーモ)」というがまぐちなんですが、もう10年以上使ってきたかな〜。

 

私の名刺は2つ折りタイプなので、普通の名刺の2倍の厚みがあります。大勢が集まるセミナーなどではたくさん名刺交換をすることもあるので、大容量のものが必要なんですが、こちらがまさに理想通り!

いろんな色があるんですが、どれも明るくて元気になれるものばかり!突然の名刺交換の場でも、バッグの中でも見つけやすいのも嬉しいポイント。

 

名刺交換をする時に「かわいい名刺入れですね!」と声を掛けていただけることも多く、すごく気に入っていました。

 

さすがにそろそろ劣化してきたので、同じDO-MOシリーズの中でいいものはないか探していたら、「スイミー」でお馴染みの絵本作家「レオ・レオニ」さんとのコラボの、ねずみのフレデリックが描かれたものを発見して即決!

「気ラクにいこうよ〜」と緊張を緩めてくれるような、このゆるさと可愛らしさに毎日癒されています!⇒ お揃いにしたい方はぜひ!笑

 

持っていて嬉しくなったり、特別な意味があるアイテムっていいですよね!みなさんはどんな名刺入れを使っていますか〜??