広島から鳥取へ。前夜は、9月の帯広に続いて、偶然にも大好きなお二人、スターブランドの村尾隆介さんみゆきさんも同日鳥取入りされるとのことで、一緒に駅前で鳥取づくしなご飯をいただきました♪

15129900_1138054049635416_1161750076_n

〆は牛骨ラーメン♪

 

さて、鳥取駅から電車で約1時間、湯梨浜町商工会さんでPOPセミナーを開催しました。初めて行ったけど、私の地元長野県岡谷市のように、湖がある素敵な町!東郷温泉・ハワイ(羽合)温泉で有名な町です。

img_3122

 

地元のブランド梅「げんき梅」をつかった美味しいお弁当をいただいて、やる気もアップしたところで、セミナースタートです!

img_3125

キレイなお花が飾られていい香りのするセミナー会場には、湯梨浜町のお菓子屋さん「シェル・ブール」朝倉さんからの、とっても美味しい差し入れまで並んで、楽しい空間になりました!

img_3127img_3092

4時間のセミナーで完成したPOPはこちら!

img_3094 img_3116 img_3111 img_3110 img_3109 img_3108 img_3107 img_3106 img_3105 img_3104 img_3103 img_3102 img_3101 img_3100 img_3099 img_3098 img_3097 img_3096 img_3095img_3118 img_3117img_3093

どれもすぐに使えて、すぐに効果が出そうなPOPばかりですね!今回のセミナーは、大切な方のご縁によって繋がった機会だったので、参加者さんに喜んでもらえて本当によかったです!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


パナソニックさんのセミナーのため、広島にやってきました!前日に大好物の牡蠣をたっぷりいただいたので、パワー全開です☆

img_3024

日本で一番でんき屋さん向けにPOPセミナーをやっているんじゃないかと思う今日この頃ですが、回数を重ねるごとに見た目はもちろん、キャッチコピーや商品の魅力を伝えるための切り口が秀逸になっているように感じます。

dsc_2585

先日の山口のでんき屋さん作

 

それはやっぱり仲間のPOPを見られる機会が増えたからだと思います。このブログの中にも、セミナー中にも、でんき屋さんが書いてくれたPOPがたくさん登場します。

 

「他店の販促を目にする数」や「実践回数」、それに「改善点の発見数」これらを増やすことで、グングン腕も上がります。

まっす〜ひらめき電球

「私にはセンスがないから」のひと言で逃げずに、ぜひたくさん実践してみてくださいね。私もそうしてきました!

 

さて、それでは今回のみなさんのPOPをお披露目しまーーす!

ad c b

こうやって並んだPOPを見ているだけでも楽しいですね!広島のみなさん、ぜひお店で活用してくださいね〜!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


商売繁盛セミナーの名刺講座を開催しました。

 

今回は参加者さん3名ということで、いつもよりたくさん写真も撮れたし、最終的にチラシ講座、写真の撮り方講座などにも発展していって、超お得なセミナーでした(笑)

 

名刺をつくるために、前半はひたすら情報の棚卸し。自分の商売と徹底的に向き合っていただきます!まぁ、こんな機会がないとなかなか普段できませんからね〜。貴重な時間です♪

15135460_1341788112539663_1638552482_n

そこから、ラクーンのごとーさんと私のフルサポート体制で、「うん、これだ!」と思えるキャッチコピーを生みだしていったり、カメラマンの今村さんに素敵なプロフィール写真を何パターンも撮ってもらったり、デザイナーのUMOさんにアドバイスをしてもらいつつ、デザインの打ち合わせを行ないました。

15139248_1341788099206331_1971763353_n

このセミナーに参加すると、仕上がった名刺を活用していったら、「たかが名刺」じゃなくて、名刺にこれだけのエネルギーを注ぐことが大切だってわかるはず!連絡先交換カードじゃなくて、魅力伝わるすごい名刺!頑張って仕上げましょ〜!

15036636_366723310329904_6688275291563739976_n

さて、今週は休みがないので、睡眠時間しっかり確保して、健康第一でたのしごとに臨むぞーー!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん