関東の電気屋さん向けチラシセミナーを行ないました。

 

お店視点から、お客さん視点に。自分が伝えたい情報よりも、お客さんが知りたい情報を。基本の知識やちょっとした小ワザを身につけるだけで、いつものチラシがガラッと変わります。

 

例えば、よくあるチラシのこんなタイトル。

これは、「お店がエアコンをこの期間にたくさん売りたい」というチラシタイトルで、お店が伝えたい情報です。

 

これを、下のように変えてみると、お客さんの反応も変わってきそうですね!

夏も涼しい長野県の実家には、エアコンがありませんでした。それが、昨年の異常なほどの猛暑で、慌ててエアコンを買いに行った母。

 

しかし、時すでに遅し。結局エアコン取り付けが完了したのは、もう涼しくなった秋でした。

 

「エアコンは必要になった時にはもう間に合わないかもしれないから、早めに買うべし!」という情報は、お客さんにとって役立つ情報になりますね。

 

こんなポイントをふまえて、いざ実践!みなさんかなり良い感じでした!

お客さんに喜ばれるチラシづくりをこれからも続けてくださいね〜!


知立のJAあいちさんへ。第4回目のPOPセミナーを行ないました。

 

お昼後スタートですが、毎回うたた寝する人もなく、前のめりな姿勢が嬉しい!作成スピードも早く、実践タイムでは2枚目のPOPにチャレンジされる方も多めでした!

新玉ねぎや苺、たけのこのPOPや、春休みのお母さんに向けたPOPなど、旬の商品もPOPがついていると、一層購入意欲が湧きますね。

 

私は新玉ねぎが大好きなので、いつもスーパーで大袋で買って、自宅に居られる日は毎朝新玉ねぎのサラダをつくっています♪

 

特にお気に入りが、新玉ねぎのスライスと生わかめと梅肉の和え物。旦那に教えてもらいました!

 

私は梅干しを箸で適当に潰して適当に混ぜて、仕上げに梅干しの種はつまみ食いするんですが、旦那は梅肉をまな板で綺麗に細かく刻んでくれます。笑

 

そうそう、ガーデンセンター不二さんの店内販促物がかなり進化していたので、明日のブログで紹介しますね〜!


中津市で農家さんや水産業者さんが加工や販売までを行なう「6次産業化」という取り組みを支援するためのPOPセミナーを行ないました!

 

大事に育て収穫したものをさらに加工するということで、商品に込めた想いや自信は普通の商品よりもずっとずーーっと強いはず。

 

そこで、POPづくりの基本をしっかりと学んでから、実際にみんなでPOPづくりにチャレンジしてもらいました。

「こんなに面白いなんて思わなかった!これからPOPいっぱいつくっちゃう!」という方も。楽しみですね〜!

 

「へたっぴだから恥ずかしい」なんて思わずに、まずはやってみる!やってみたら売り場に設置してみる!設置したら、反応をみてみる!これが大事ですね。

 

一番もったいないのは、そこにいろんな思いや良い所がいっぱいあるのに、何も伝えないことです。道の駅やお土産屋さんを何軒か見てまわりましたが、そんなもったいない売り場がいっぱいありました。

 

まだまだできることは山ほどあります!伝えましょう!!