儲かりゃなんでもOKじゃー!

すごはんはそんな販促ではなく、いつものしごとがワクワクいっぱいの “たのしごと” に変わる販促を大切にしているし、繰り返し発信し続けています。

 

だから、セミナーの主催者さんも参加者さんも、同じ想いを持っているんです。すごはんとお客さんとの間にミスマッチがないので、ありがたいことに満足度も高いですし、ほとんどのお仕事がリピートに繋がっています。

 

もし、私が欲張って「販促のことならなんでもご相談ください」とか「POPで1億円儲ける方法を知りたい人へ!」なんて発信していたら、ミスマッチが増えていただろうし、結果的に私自身、今みたいに “たのしごと” ができない状況だったでしょう。

 

絞るのは勇気がいることだけど、自分の魅力は何なのか?どんなお客さんに来て欲しいのか?お客さんを選ばなければ、お客さんからも選んでもらえません。

 

先日島根県で発見したこちらの看板、めちゃくちゃわかりやすくて写真を撮らずにはいられませんでした!

これなら、かにといかが嫌いな人はまず来ないし、来てくれたところで「かにといかばかりじゃないか!」と怒ることはないでしょう。笑

 

ちなみにこちらのお店はセミナー後の会食で伺ったんですが、これまで食べた中で一番美味しい松葉ガニをいただきました♪ 幸せ…♡


朝自宅を出発し、5つの電車を乗り継ぎ乗り継ぎ乗り継いで、暗くなる頃にようやく目的地の「穴水」に到着しました!腰、痛〜!

私がもし「鉄子」だったら、たまらない1日だったことでしょう。笑

 

電車の中で原稿を書いたり、写真の整理をしたりしていたんですが、先日の飲食店さんが集まったPOPセミナーで参加者さんが書かれていたPOPを改めて見たら、どれも本当にいいんです!

 

これなんか絶対注文しちゃうし!「注文しなきゃ損!」くらいの気持ちになってしまいますよね〜。

それから、普通にメニューに書いてあるだけだったら「え〜ワニだって!どんなんだろうね!」と実際に注文せずに、話のネタだけになりがち。

 

でも、POPがあることによって「へぇ〜、実は結構よさそうじゃん!ちょっと試してみる!?」とチャレンジしてみたい気持ちに。

人は失敗を避けたいので、変わったものは選びづらいのですが、「美味しいと大好評」などの評判を知ると不思議と壁のように高かったハードルが下がります。

 

セミナーでは、こうして参加者さん同士のPOPを見ることも、いい気づきがあるんです!さて、穴水では能登のみなさんに手書きPOPの書き方をお伝えしてきます!がんばるぞー!


7時間の陸移動で山梨県から山口県へ!時々「自分は今どこにいるんだろう?」と気になってGoogleマップを開くことがありますが、昨日は改めて遠いところにいるな〜と実感。

「センスがないから無理!」と心配していた方も、セミナーの最後にはバッチリPOPが書けるようになりました!

セミナー中に「その商品がある生活、場面が目に浮かぶように伝えましょ♪」とお話したんです。そしたら、こんな楽しいPOPを書いてくれた方が!

「お父さん、焼いてて下さいネ!」

「ハイよ!!」

「助かるワー」

 

光景が目に浮かんで、思わずほっこりしちゃいますよね〜♪ とってもいいPOP!

 

さ、今日は岡山ででんき屋さんのPOPセミナーです!どんなPOPが生まれるのか、ワクワク☆