5ヶ月ぶりに愛知県のグリーンセンター不二さんへ。夏に店舗チェックして以来だったので、どんな変化があるか楽しみにして伺いました。

時間がない時に役立つ!手書きPOPカード

 

屋外売り場は、園芸ライフを楽しむための提案が色々と見られてとってもよかったです!

ただ商品を並べて値段をつけるのでは、商品の魅力は伝わりません。このように、売り場を歩いているうちに、ワクワクと出逢えるのがいい!!

店内はいつもながら素敵で珍しくておしゃれな観葉植物たちがいっぱい!

・・・なんですが、やっぱり説明不足感が気になる。

これは一体どう育てるのか?売り場で名前を確認して、ネットで調べる・・・なんて不親切ですね。

やっぱり伝えなきゃ!ということで、15分くらいで、急いでPOPサンプルを作成。

前日に名古屋駅のハンズで質感のいい緑色のポストカードや、シール、マステなどをゲットしておいたので、こうした便利アイテムを使うことで、POP作成時間が短縮できました。

 

時間がない。じゃなくて、これも含めて仕事!ぜひ、これからさらに親切で楽しい売り場づくりを頑張ってくださいね〜!


POPセミナーのため、山梨市へ!県外出張が多く、せっかく新車を買ったのに車を運転する機会もほぼなくなってしまったので、仕事に車で向かえるのって、めちゃくちゃ幸せを感じます!

 

会場では「去年から楽しみにしていたよ〜!」と、待ちに待って参加してくれた方もいて、嬉しかったです♪

 

実践タイムには、商品POPの他にもこんな一枚が!ベトナム語のマナーアップPOP、いいですね〜!

ちなみに、ベトナム語で「ありがとう」は「Cám ơn(カム オン)」と言うみたい♪ そういえば、何年か前にベトナムへ行ったのに「チャオ!(やあ!)」しか覚えてません…笑

 

さて、実践タイムでは、全員頑張って仕上げてくれました!食べ物が多かったんですが、みんなが美味しそうなPOPを書くもんだから、お腹がグ〜グ〜なりっぱなしでした!

POP効果は間違いなく抜群でしょう!私の腹の虫が保証します♪

 

山梨県には魅力的な商品やお店、会社がいっぱいだということを、改めて知ったセミナーでした。

 

セミナー後もPOPやパッケージの話題で盛り上がって、楽しい時間を過ごしました。やっぱり地元っていいなぁ〜♪ 山梨にもっともっとPOPマスターが増えるよう、私も頑張りまっす!!


日本語はひらがな、カタカナ、漢字、ROMAJI、いろんな表現方法があるから、おもしろいですね。以前書いたブログは私的永久保存版記事なので、ぜひ読んでみてください!

「文字選び」も大切な世界観の一部!細部までこだわろう

 

以前実家に帰った時に、姪っ子たちに「ママに見せてね」と言って、化学物質過敏症への理解を広める「カナリアップ」の小冊子を渡したんですが、今でも大事に持ち歩いているようで、先日帰省した際、姪っ子がポーチから出して持ってきてくれました。

そして、姪っ子(小学一年生)が表紙の文言を指差しながら、「私たちのことを わかってくれると うれしいです。」と読んでいたんです。

 

そこから、「人がつくった“いいニオイ”をいっぱい嗅ぐと、こういう病気になるなっちゃうんだよー」なんて会話に繋がって、姪っ子たちも興味を持ってくれたようでした。

 

これって、「ひらがな」と柔らかい表紙だったからこそ、子どもが読んでみたくなったんですよね。

改めて、その販促物がもたらす未来(シナリオ)を考えた上で、デザインや文字を決定していくことの大切さやおもしろさを実感しました。

 

私も応援させていただいている「カナリアップ」について紹介した記事はこちらです♪

【化学物質過敏症】自分もなるかもしれない怖い病気、でも知られていない病気