【学ぼう!つながろう!儲けよう!商売繁盛セミナー@福岡】はじまりはじまり〜!

IMG_6716

ごとーさんは大人の事情(!?)により、今回はいっちーさんと共に福岡へ♪

12733482_234488783553358_1529901365451030126_n

初開催の福岡、ドキドキ・・緊張するぅ〜!この顔・・・(笑)

IMG_6714

楽しいPOPが書けるようにと、東京でごとーさんが道具を準備してくれたおかげで、こんなに素敵なPOPデコレーションバーが♡

IMG_6721

私たちはこうした道具にもこだわっています!なぜなら、こういう小物たちによって、POPのクオリティを左右するからです!! 前半のイラスト&筆ペン講座、後半のPOP講座を経て、実践タ〜イム、スタート!

IMG_6718

それじゃ、完成したPOPのお披露目会、いっきま〜す!

IMG_6726 IMG_6730 IMG_6728 IMG_6727 IMG_6735 IMG_6734 IMG_6733 IMG_6732 IMG_6739 IMG_6738 IMG_6737 IMG_6736 IMG_6743 IMG_6742 IMG_6741 IMG_6740 IMG_6749 IMG_6748 IMG_6747 IMG_6745 IMG_6725 IMG_6724 IMG_6750

ひょえ〜!!!!!ここまで凄いPOPたちがズラリと並ぶと、「私、POP苦手だから参加しづらいな……」と躊躇する方がいるかもしれませんが、大丈夫です!

 

だって、皆さんは元々イラストやPOPが苦手だから参加しているんです。セミナーに参加すれば、不思議なくらい楽しくスラスラ書けるようになっちゃいますのでご安心を☆

 

セミナーが終わって、ホテルのお部屋で夜の街を眺めながら食べるアイスは格別!窓辺で1時間くらいアイスの棒を噛み噛みしながらボーッとしている時間は最高でした♡

IMG_6791

福岡いいとこ、またこよう!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日は、週末のセミナーに向けて荷造りして郵便局へ持って行って、締切ギリギリで原稿を仕上げて、事務仕事を終わらせて、ようやく家へ帰って、福岡出張の荷造り。

福岡

福岡は美味しいお土産がいっぱいあるから、スーツケース大きめにしちゃお♪ うふふ♡

ひっこしまっす〜

スーツケースに荷物を詰め込んで、AM2:00。早朝出発のため5:00には起きるから、睡眠時間は3時間かぁ。そんなこんなで、早く寝なくちゃと思ったら・・

 

や、やばい・・・

 

ブログ・・・・・

 

まだ書いてなかった・・・・・・

 

今夜中に書いてタイマーセットしておかなきゃ・・・

げっそりまっすー

ということで、このブログを書いている次第です(笑)

 

明日はいよいよ商売繁盛・福岡セミナー♪ ごとーさんがいないのは寂しいけど、ごとーさんの分まで、いっちーさんと力を合わせて頑張りますっ!!

 

あ、福岡会場への道のりはこちらを参考にしてくださいね〜。私もスマホ片手に、このブログを見ながら向かいまーす♪

 

そうそう、この前ちょースタイリッシュな施設で、ギャップがものすごいお手洗いを見つけました。

IMG_6517

トイレの中で煙草を吸うな!!!

 

ビックリマークが三つも付いているし、積もり積もった怒りが伝わってきますね(汗)

 

でも、こんなときこそハートマークです♡ 「禁煙に協力してくれてありがとう」「キレイな空間を守ってくれてありがとう」「喫煙スペースは◯◯にございます」などなど、Happyな表現から試してみましょ♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


嬉しいお知らせがありまーーす!

IMG_1779 (1)

なんと、つい先日5刷りになった書籍、『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』が、早くも6刷決定となりました!

 

これで累計発行部数11,000部です!1万部の本を見たことがないので、ちょっと想像できないのですが、それだけの本が世の中に流通しているなんて凄いことだ!

 

編集担当の戸井田さんは、1年で1万部が目標だったそうですが、発売4ヶ月余りで達成でき、お互いにメールで喜び合いました♪

 

重版をお祝いしてくれているかのように、Amazon部門ランキングでは1位に返り咲き!

スクリーンショット 2016-02-21 1.25.21

先日もこんな嬉しいことがありました。

 

つい数日前、出張先の大阪で迎えた朝、徳島県で行なったPOPセミナーに参加された、ある素敵なお土産屋さんからお電話がかかってきました。

 

「香川県で売れ行き絶好調のうどんを仕入れることにしたんだけど、そこのPOPが増澤さんの教えているPOPに似ていたので聞いてみたら、増澤さんのPOP本を見て実践して、それが売上げに繋がっているみたいだよ〜!」

 

こんな嬉し過ぎるお電話でした!さらに翌日、販促をお手伝いしている不老閣の女将さんからお電話が。

 

「昨日いらっしゃった都内の美容室のお客さまが、カウンターで販売しているまっす〜の本を見て「あ!これ持ってる!」と言って、売店のPOPはまっす〜が書いていることを伝えたら、喜んで見ていってくださったの!美容業界では人気の本ですって!」

 

2日連続で、POP本にまつわる嬉しいお電話がかかってきました。

 

この本には、「POPや販促で悩んでいる皆さんに、たのしごとを伝えておくれ〜」という想いを込めて仕上げましたが、なんだかんだで、私が一番たのしごとを伝えてもらっているのかも♡

 

これからも、このPOP本がたくさんの人の手に取っていただけますように!