POPに何を書いていいのか困ったら、お客さまから言われた言葉を書いてみましょう!

11349891_769762473122866_1512332066_n

こちらのPOPを書いているのは、埼玉県 フルーツ美沙和のたなべたかおさん。人材育成を通じてお店を繁盛させる、「商売繁盛プランナー」という肩書きも持っている方です。

11425646_769762713122842_1725473178_n

以前、POPセミナーにご参加いただいたんですが、気づきを実践に繋げて、日々腕にピカッと磨きをかけているそうです。

 

11414375_769762266456220_56307326_n

POPは誰にでも書けること、POPがあれば高くても買ってもらえること、たなべさん自身が体験したPOPの力を、自分のものだけにせず、まわりのお店にも伝えたい!という熱い想いで、この度、埼玉県川口市でPOPセミナーを開催することに!それがこちらです!

kawaguchi

詳しくは下記をチェックしてみてくださいね!
・Facebookを使っている方はこちら ⇒ FBイベントページ
・セミナー詳細チラシはこちら ⇒ チラシを表示

 

11429634_769762459789534_546585272_n

思わず手を伸ばしたくなるPOPたち。イラストを描いたり、マスキングテープを使ったり、目を惹きますね☆

 

11303698_769762239789556_1057818118_n

ちなみに、POPセミナーは実践タイムがあったり、途中にゲームもあるので、堅苦しいセミナーが苦手という方でも楽しみながら気づきが得られます!お店で何人かで参加されても、もちろんお一人で参加されても楽しめますよ♪

 

11350347_769762689789511_140316987_n

POPが苦手!私にはセンスがない!POPを書いても売れない!そんな方、この3時間で解決しちゃいましょう〜!

 


源泉舘さんに新たな商品が登場!「大麦めん」という商品だそうですが・・・食べてみないとイマイチよくわかりません。

うーん

てな訳で、さっそく昼食に女将さん特製トッピングで、大麦めんをいただきました♪ 「麺つゆ+卵黄+とろろ+ねぎ」でいただく大麦めんの美味しさにビックリ!まぁ、このゴールデンな組み合わせを想像しただけで、美味しさは伝わりますよね〜。

 

それから、大麦って食物繊維などの栄養価も高く、最近注目されていることがわかったので、この2つのポイントを伝えることにしました!

IMG_7554

夏なので、涼しげなマスキングテープを使ってみました☆

IMG_7559

トッピングはこんなイラストにすることで、お好みで楽しめることが伝わるようにしました!文字&枠線はプロッキーの細ペン、色はコピックで塗っています。つゆや器のグラデーションは「コピックの0番」を使っています。⇒ 詳しくはコチラ

 

イラストが苦手な方は、料理の写真を撮って、切り貼りしてもいいですね♪ 食べ物を扱っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね〜。

POPが苦手だけどマスターしたい!イマイチ効果が出ない!という方は、7月に帯広埼玉でPOPセミナーを開催するので要チェックです★(クリックすると詳細PDFが開きます)


今月のクーリエジャポンは「言葉の力」というテーマ。まだ読めていないけど、おもしろそう!

IMG_7281

私も普段から言葉の力を活用しています。例えば、私がPOPやチラシを考えるときに、必ず「どうしたら、読みたくなるかな?」ではなくて、「どうしたら、読まずにいられなくなるかな?」と考えます。

 

それは、たった数文字の違いなんですが、「〇〇せずにいられない」に置き換えて考えるだけで、普通では思いつかないような大胆なおもしろアイデアが浮かんでくるんです!

ハートの目の女の子

あと、教育にもこの考え方は大切で、「部下のAさん、どうしたらもっと会議で意見を言ってくれるかな?」では、Aさんを責めるアイデアばかり浮かびます。

 

そこで、「Aさんが意見を言わずにはいられない会議にするには?」で考えると、リズムに合わせて順番に意見を言うゲームを取り入れてみよう!など、明るいアイデアが浮かびます。

ひらめく

たとえ社内であっても、自分の働く会社のことを「この会社は」ではなく、「うちの会社は」と言うことで、思考も行動も変わるでしょう。

 

だいたいの意味は同じでも、そのたった数文字がもたらす影響は大きいんです。POPでも、「とても美味しい」より「とてつもなく美味しい」と書いた方が反応がいいのは、なんとなくわかりますよね。

 

普段から言葉の違いとその効果を意識していきましょう。販促にも、人間関係にも必ず役立ちますよ♪