気のせい・・気のせい・・そう言い聞かせてきた花粉症ですが、今季はもう限界値に達したので、急いで薬局に電話して仕事の合間に飛んで行きました!

市販薬の効きがイマイチだし、喉が乾くのも嫌だし、仕事中に眠くなるのも困るので漢方にしました。

 

何年か前に漢方を試したら劇的に症状が改善したのに感動したのですが、今回も調合していただいたものを試飲しただけでスッと顔面の重みが晴れました!

 

わたくし漢方のまわし者ではございませんが、この効き目はマジですごいです!! 眠くならないのも本当に助かる〜!!

 

症状やむくみ、おしっこの頻度などを細かくヒアリングしていただき、合うものをつくってくれるので期待大!

 

もう自宅から出る気がしなかったのですが、薬局での試飲でだいぶ症状が和らいだので、スタバに寄って夕食前の分を飲んだら、先ほどまでの鼻水グズグズ状態が完全にスッキリ!!

朝・昼・夜の食前に飲むタイプなので、昨夜から飲み始めました。まずは1週間試してみます♪

 

毎年春の花粉はツラいけどなんとか我慢できるレベル(秋はヤバい…)ですが、今年の花粉は尋常ではないので、同じく苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。

 

私みたいに漢方が合う方は、症状に合わせて調合してくれる漢方薬局に相談するのも一つの手だと思います〜。

 

花粉に悩まされず、春の味覚や咲き始めた桜を思う存分楽しみましょうね〜!!!!!


昨日のブログでも紹介した、岐阜県大垣市の電パークハヤシさんの店内のPOPがめちゃくちゃよかった!

上のPOPに思わず「そうなんだ〜」と目から鱗でした!電気代にヒーヒー言っている今、特に大切な情報ですよね!!

 

「買ってよ!買ってよ!」なんてまったく言っていないのに、自然とお客さまとの会話につながりそうなPOP。

 

電パークハヤシさんにはこのように思わず立ち止まって読みたくなるPOPがたくさんありました!

 

それから、ふとしたところにイラスト入りの楽しいPOPが目について、店内がとても明るく温かくいい雰囲気でした!

スタッフさんたちも本当にイキイキと楽しそうにされているし、いいお店だなぁ〜ってことがお店に入ってすぐに伝わってきました♪

お客さまがワクワクするお店づくりは、まずは自分たちがワクワクするところから始まるんだよね〜ってことを、改めて感じた素敵なお店でした!

 


昨日は、岐阜県大垣市の電パークハヤシさんへ行ってきました!

甲府から車で片道4時間弱。愛車を運転する機会が最近あまりなかったので、考え事をしたり、音楽をゆっくり聴いたり、移動中も楽しい時間でした。

 

電パークハヤシさんでは、過去にオンラインセミナーには参加してくれていたんですが、今回はついにリアルでスタッフさんの販促講座を開催することになりました♪

 

やはり同じ空間でコミュニケーションが交わせると、スタッフさんたちも気軽に質問もしやすいし、ちょっとした困りごとやもっと詳しく知りたいことなどもキャッチでき、臨機応変な対応ができるのがいいですね。

 

それから、実際のお店の販促状況を見られるのもいいですね!実際、電パークハヤシさんの店内にはPOPがたくさん設置されていて、とても明るく目を引いていました!

このPOPすごくいい!

 

もうここまでのPOPが作れるなら、基本はおさらい程度にしておいて、さらに進化したPOPがスピーディに書ける方法をお伝えした方がいいなと感じて、セミナー内容もその場でアレンジ。

 

実践メインでやらせていただいたので、「え、もう終了時間なのーー!?」というほど、あっという間な4時間でした。和気あいあいで本当に楽しかった!

 

2020年からオンラインの個人講座をスタートして、個人や個店のお役に立てる喜びや楽しさを知れたので、今後は10人以下などの個店でもリアルセミナーを気軽に開催できるようなメニューをつくろうと思っています!お楽しみに!