世界遺産知床で、鮭のちゃんちゃん焼きがたっぷり詰まった「チェプ饅」を販売している、マルミヤ大宮商店さん。

IMG_4611

「販売目標5,000個」を掲げて、毎日お店のFacebookページでチェプ饅の販売報告をしていました。

スクリーンショット 2015-12-13 21.11.47

最初はこんな感じで紹介していたんですが、家族がかわいいボードを作ってくれたそうです。

スクリーンショット 2015-12-13 21.12.24

そしてグングン目標に近づいていきます!

スクリーンショット 2015-12-13 21.12.53

イベント出展時には、1日に504チェプ(←チェプ饅の単位)も売れたそうです。

 

とっても面白いアイデアだと思うのですが、ご主人のチェッピーさんに提案する機会をいただいたので、こんなことをお伝えしました。

 

毎日、販売数がアップされているけど、売れて嬉しいのはお店側。それより、思わず笑顔になるほど美味しいチェプ饅だったので、「10個売れた」ではなく、「10人を笑顔や幸せにできた」という伝え方にした方が、応援したくなるし、Facebookの投稿を見ているお客さんも幸せな気分になるはず。

 

それから、チェッピーさんはとても素敵な人柄だから、毎回ボードだけアップするのではなくて、チェッピーさん自身も登場した方が、見る人みんなが楽しい&嬉しいはず!

 

そうしたら、すぐに実践してくれました!

スクリーンショット 2015-12-13 21.13.18

うん!絶対こっちの方がいい☆ また可愛いボードをご家族につくってもらってくださいね♪

 

先日、お客さんとして、ある販売店に行きました。そうしたら、壁一面に「◯◯億円売上達成するぞ!」みたいな巨大な紙が貼られていたんです。なんだか、目の前の担当者さんも、私ではなく「お金」の方を向いているようで、すごく居心地が悪かった。

 

商売だから、当然利益は大切。でもそれは内側の話だし、お客さんに喜ばれる商売をすれば利益は後からついてきます。「◯千人のお客さまに、ここを選んで良かったと言っていただく」とか、そういうお客さま視点の目標なら応援したくなるし、スタッフの仕事の捉え方も変わってくるはず。

 

お客さま視点、大切にしましょう。ヒントは、「あなたの商品が売れることで、お客さまはどうなりますか?」ということです。ではでは、ハッピー★チェッピー♪(←チェッピーの合言葉)

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!すごはん


来店時の「いらっしゃいませ」が普通の挨拶なら、「おはようございます」とか「おつかれさまです」と、“普通” を脱した挨拶をすることで、印象に残るようになります。

れっつらゴー

「普通なのが当たり前」を脱することができれば、小さな力で大きなインパクトを与えることができます。でも、「普通なのが当たり前」だから、それが普通であることにすらなかなか気がつけず、改善のしようもありません。

 

そこで、普段から「普通なのが当たり前」ではない物事を、敏感にキャッチしていくことが大切です。例えば・・

IMG_0076

広島でお仕事をした際に連れていっていただいたお店の箸袋は、ちょっと変わっていました。今日もお疲れ様という言葉の右下に、「あけてみてね!」と書いてあります。

IMG_0077

そしてこんな一言が。店名が書かれているのが当たり前の箸袋ですが、工夫一つで高確率でお客さんに見てもらえる、大切な「伝えるスペース」であることを気付かしてもらえました。

 

それから、分厚いモ◯バーガーは口が汚れるのが当たり前ですが、「ウェットティッシュ」が一緒に出てきたら、口を汚さずに食べられます。これは嬉しいサービスだったなぁ。

IMG_7880

それからチェーンストアは、本部がつくったものを使うから、どこの店舗も同じ販促物や掲示物を使うのが当たり前ですが・・

IMG_7879

だからこそ、こういう「手書き」のような「個性」があると、インパクトが大きいですよね。

 

このように「普通なのが当たり前」を脱するには、世の中の「普通じゃない行動」に敏感になって、意識を向けることが大切です。私は必ず写真に残して、専用フォルダに保存しています。

 

こうすることで、「普通」を疑う目や、柔軟なアイデア力を磨くことができていきます。遊びに出かけた先でも、このスイッチは常にONにして、ヒントを探していきましょう!

 

このブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


なにやら北の国が熱い!ニセコのお隣の倶知安(くっちゃん)町から、すごい物が届きました。

IMG_4396

お菓子のふじいの「ふじい新聞」キターーー!「ふじい新聞って何!?」って方はこちらをチェックしてくださいね☆

 

とにかく、ふじいさんはすごい!セミナーや本などで、見たもの・得たものという「素材」をそのまま使うんじゃなくて、ちゃんと自分のお店に合わせて加工して、面白さをトッピングして発信する。さすが菓子職人!

 

小さなお店でも、社長業や2児の母業が忙しくても、言い訳なんて聞いたことがない。強い人です、ふじいさん。

12246593_1072316419446835_1343511250045790340_n (1)

一体、この先どうなって行くのだろう。彼女がガンガン道を切り開いていく姿を間近で見られるなんて、お友達としてめちゃくちゃ楽しいし、ワクワクする!

 

北海道のニセコ方面へ行かれる方は、倶知安駅の真ん前なので、お店は絶対チェックすべし!販促はもちろんですが、シュークリームやお菓子が美味しいですよ〜!!

 

ところで、ふじいさんには「オーブンちゃん」や「ソフト君」「ソフ子ちゃん」といったキャラクターがいます。

12219595_535282443295370_8548098900071752128_n

世界中を旅するソフ子ちゃん
Facebookはこちら

 

すごいのは、スタッフ全員がキャラを愛していること!ある日スタッフがキャラのぬいぐるみを手作りしてくるし、みんな実物を見ずにキャラクターを描くことができるし、キャラの口調や性格だって知っている。

 

世界を旅するソフ子ちゃんの写真集まであるし!(お店に行くと実物見られます!)

 

キャラを愛しているし、お菓子のふじいを愛しているのが、すごく伝わってきます。だからふじいさんのお店は、みんながそれぞれ販促をしているけど、ブレてない。ふじいさんの考えや行動が浸透している。

 

テクニックも大事だけど、やっぱりお店全体の大きな愛に勝るものはない!働く人もお客さんも愛に満ちた職場って、ほんっっとうに素敵です。

 

知恵と経験と一緒に、愛情もでっかく育てていきたいですね!

 

このブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん