優しくしてもらったら、優しさを返したくなる。多くの人が持っている気持ちではないでしょうか。

逆に言えば、優しくして欲しければ自分から優しくすればいいこと。普通に考えたらわかることなのに、どうしても求めることにばかり気持ちが向いてしまいがち。

 

 

商売で考えてみると、「来てよ!買ってよ!」ばかり求めて、相手が求める喜ぶことにまで気がまわっていない、なんてことがあるかもしれません。

 

それから、相手のことを想って優しくしても相手がそっぽを向いたままでは、繰り返し優しくし続けることは難しくなってくるでしょう。

 

商売で考えてみると、リピーターさんは他にも似たようなお店や商品があるのに、いつも自分のお店や商品を選んでくれる。そんな有り難いお客さんに対して、

しっかりと感謝を伝えられているだろうか?

選んでもらえて当たり前だと思っていないだろうか?

新規獲得にばかり目を向けていないだろうか?

そんなことを考えたら、まだまだできること、やるべきことがありそうですよね!

 

 

商売も人間関係も、優しさは自分から!そんな風に動いてみると、何事もうまくいくのかもしれませんね〜♪


人生の中で、お互いを理解し合えて「大好き!この人が幸せなら私も嬉しい!この先もずっと一緒にいた〜い!」と心から思える人と出逢えることって、そんなに多くはないと思っています。

仕事でお世話になっている歳上の女性がまさにそんな方で、仕事抜きでプライベートでも一緒に過ごしたい人。

 

2年以上ぶりにお会いできることになり、自宅で数年ぶりに積り積もった会話を楽しみました。

一緒に過ごせる時間が幸せすぎて、楽しすぎて、お別れした後もずっとニコニコ。・・・これって恋!?笑

 

ところで、来客なんて滅多にないことなので、せっかく来ていただいても普通のスリッパがなくて、ホテルとかにあるペラペラの使い捨てスリッパを履いていただくという残念な我が家…。

 

いい機会なので、さっそくスリッパをネット注文しました。安心して気持ちよく履いていただけるように、使用するごとにじゃぶじゃぶ洗えるものを選んでみました。

 

さりげなく「毎回洗っているよ」と伝えられるように、スリッパを入れるカゴを買ったらこんなPOPをつけておこうかな♪

わざわざ言うのもいやらしいかな?でも気付いて欲しいな〜。そんなメッセージはPOPで伝えるのがスムーズですね!お店でも自宅でも使えるPOPワザ。ぜひやってみてくださいね♪


自分一人だとつい面倒臭くて缶詰と冷凍しておいたご飯だけ、みたいな日も多々ありますが、一緒に食べてくれる人がいれば話は別!

 

ちょっと遠くのスーパーへこだわりの食材を買いに行って、前日から下ごしらえして気合いの入った料理をして。

「美味しい!」と言われたら嬉しくなって、またもっと手の込んだものを作りたくなっちゃう。

 

仕事でも「〇〇がとてもよかったよ!」と褒められたら嬉しくて、またもっと頑張ろうって思えるし、時間を忘れて没頭しちゃう。

たった一言でどこまででも頑張れるのだから、やる気スイッチって案外シンプルなんだよなぁ、と自分の行動を振り返りながらよく思います。

 

昔、高校生の頃にアルバイトをしていて、知らないおばあさんに表情を褒められて嬉しかったし、今でもその言葉を度々思い出しては表情を意識しています。

 

いつも一緒にいるパートナーや家族、初めて訪れたお店のスタッフさん、誰からであっても、たった一言が一生心に残る最高の贈り物になり得るんですよね。

そう思うと、嬉しいなと感じたこと、感動したこと、素敵だと思ったこと、いい気づきがあったら、それを口に出して相手に伝えた方がいいですよね。

 

これまでは恥ずかしくって言えなかったけど、そんなのってもったいないですよね。私もアラフォーになっていい感じに図太くなってきたし、これからは身近な人でもお店のスタッフさんでもバンバン口に出して言葉にして、素敵なところや感謝の言葉を伝えていくぞ〜♪

 

皆さんも、ぜひ今日、身のまわりの人に素敵な言葉を伝えてみてくださいね♪ きっと、言った方も言われた方も、幸せな1日になりますよ〜!