好きなことをしよう!好きを仕事にしよう!

 

よく聞く言葉ですが、ひねくれ者の私は大学生の頃からこの言葉に違和感を持っていました。

大学3、4年で就活をスタートしたときに、別の優秀な大学の学生たちと自己PRし合う機会があったんですが、「私は文房具が好きだから、〇〇社(某文具メーカー)に入りたい!」というようなことをみんな揃って言ったんです。

 

私は高校1年の頃からいろんなバイトを経験して、その場その場で働く楽しみを見つけてきたので、正直よほどのブラックじゃない限り、どんな会社に就職しても仕事を楽しめるし、貢献できると思っていました。

 

そのため、「好きだから、この仕事」っていう意味がよくわからず、「好きじゃなければ頑張れないのだろうか?楽しめないのだろうか?」なんて思って聞いていました。

 

これは、ひねくれ者の大学生の私の極論ですが、「好きなことを仕事にすれば、楽しく仕事ができる」というのは違う、とは今でも思っています。

 

実際、「たのしごと」を広める私の仕事はめちゃくちゃ楽しいですが、人前で話したり、人から注目を浴びるのは苦手で、好きか嫌いかっていったら、大嫌いまではいかずとも決して好きではありません。

 

でも、人に喜んでもらったり、笑ってもらえるのは好きだから、自然とこの仕事にたどり着いて楽しんでいます。

昨日の移動中、どうして「好きを仕事に」への違和感のワケを改めて考え、私的な結論に達しました。

 

「好き」の矢印が最終的に相手(お客さん)に向いているのか?それとも自分だけに向いているのか?では全然違う!ということ。

 

「私は人前で喋るのが好きだから、セミナー講師になりたい!」っていう人には魅力を感じないけど、

 

「私は子どもの頃から、おもちゃよりも文房具に夢中だった!お気に入りの鉛筆と消しゴムがあったから、勉強が楽しかった!文房具の話題で友達もできた!文房具は字を書いたり消したりするだけじゃなく、楽しみを与えてくれた!そんな夢中になれる文房具を開発したいから、〇〇社に就職して、子どもたちに喜んで欲しい!」

 

てな感じで、自分の好きを相手の喜びにつなげて、結果自分の喜びに繋がる。みたいな話をされたら、素敵な人だと思う!

 

「自分」で完結する好きと仕事。じゃなくて、好きを活かして、その先に喜ぶ人(お客さん)の笑顔を描いていきたいな♪


3ヶ月ぶりに伊勢海さんとご一緒に、歯医者さん向けのPOPセミナーを行ないました!

伝えることで患者さんの不安をなくそう!歯医者さんのPOP活用術☆

 

嬉しかったのは、講座の途中の休憩時間に、「私は絵も文字も下手で自信なんてなかったのに、前半までの話を聞いていたらできそうな気持ちになってきた!」と、参加者の女性が声をかけてくれたこと。

 

得意な人による、得意な人のためのセミナーではなく、むしろ苦手な人にこそ参加して欲しい内容なので、そう思っていただけたことが嬉しくてたまりませんでした!

 

実践タイムにはたくさんのPOPが誕生しました〜!

どれもとっても興味深い内容だし、歯磨きマニアの私は欲しい商品がいっぱい見つかっちゃいました!笑

 

私は歯医者さんに定期的に通っている一人として、お客さんが歯医者さんを好きになれる鍵は「コミュニケーション」だと思っています。

 

わからないから不安!わからないから怖い!私は過去に親知らず横の歯茎が痛くて、知らない土地の知らない歯医者さんに行ったら、突然親知らずを抜かれてしまったことがあって、それがショックでトラウマでした。

 

理由があればしっかり教えて欲しい。些細なことでも伝えて欲しい!歯医者さんや病院に行くと、いつも思うことです。

 

POPはお客さんとのコミュニケーションツールとしておすすめです。商品のことや取り組みのこと、治療方針のことなどしっかり伝えて、お客さんとより良い関係性を築いていってくださいね〜!

 

伊勢海さん、板倉さん、参加者のみなさん、ありがとうございました♪


2、3ヶ月に一度は歯のメンテナンスに通っているんですが、毎回待ち遠しくて仕方ありません!なぜなら、歯をピカピカにしてもらえるから♪

 

私は神経質すぎるほど歯磨きを念入りにしています。出張にはPanasonicの最新の電動ヘッド3本と、手磨き用の歯ブラシ、2種類の歯磨き粉、フロスは必須!自宅では食後は必ずジェットウォッシャー!Panasonicのこの2つは2018年買ってよかったものベスト10に入るくらい、めちゃくちゃおすすめ!

 

普段から着色汚れがつきそうな飲み物は避けたり、可能な限りうがいや歯磨きをすぐにしているんですが・・・残念ながら、私の歯はめっちゃくちゃ着色しやすいタイプなんですぅぅぅ〜!涙

だから歯医者さんに行けば、ほんの45分くらいのステイン除去で、見違えるほど真っ白にピッカピカに♪ 嬉しくてずっと鏡の前で歯を出して笑ってしまいます。笑

 

で、歯磨きマニアの私が行き着いた歯磨き粉は、「コンクールジェルコート」と「チェックアップ」。電動歯ブラシとの相性も◎で、欠品しないようにストックしてあります。(ドラッグストアには滅多に売っていないので)

 

そして、コンクールのマウスウォッシュ。小さいコップと一緒に常に持ち歩いて、どこでもうがいできるようにしています。

さてさて、歯のメンテナンス後に歯科衛生士さんに着色汚れ対策の相談をすると、どうやら、コンクールもチェックアップも、フッ素がいい仕事をしてくれるので、虫歯予防にはバッチリだけど、ステイン除去には「ブリリアントモア」がおすすめらしい!

しまった!以前は愛用していたブリリアントは現在放置して、しばらくの間、すっかりコンクールとチェックアップだけにしていました。そう言われてみると、ブリリアントを使わなくなってから着色ペースが早くなった気が…。

 

ということで、さっそくブリリアントモアを購入。試しに歯磨きしてみると・・・歯磨きの際にぺッと出す唾液の色(汚い話でホントごめんなさい)が、かなり色づいていて・・・効果を実感!

 

私の出張の荷物が歯磨きセットでかなり重くなりそうですが、また一段とツルピカ歯へと近づけて大満足です!歯、大事!歯科衛生士さんに感謝!

 

 

今日のブログは長すぎるので、歯磨きネタは一旦終了。

ここからは販促の話です。

 

 

さてと、ここからが販促ブログの本題。今回の歯医者さんでは、お客さんをファンにするためのヒントを発見しました。

 

それは、サービスや商品力はもちろん重要ですが、お客さんとの「専門的な会話」が実はすっごーく大事ってこと!

 

私の行っている歯医者さんは、勉強熱心で知識が豊富。行く度に、いろんな専門的な情報をわかりやすく教えてくれます。だから信頼しているし、素直におすすめ商品を使うし、浮気せずに何年も通っています。

 

もう10年くらい通い続けている美容室も同じ。最新の美容業界のカラー剤の名前や効果など、美容師さんとの会話の中で詳しくなっています。ヘアケア剤やシャンプーは、この美容室で教えてもらったものだけを使っています。

「安いから、便利だから、また利用する」というリピートではなく、「頼りになるから、またお願いしたい、また行きたい」というリピートが大事。リピートにも様々な関係性があります。

 

私も、そんな頼りにしてもらえる「すごはん」でありたいと思いつつ、鏡の前で歯を出してニカニカした1日でした。