5ヶ月ぶりにリアルセミナーをしました!テーマは販促シナリオ!

マスクごしですが、リアルでみなさんとお会いできるのが嬉しくて嬉しくて、終始めっちゃ笑顔!

 

私はPOP、チラシ、レター、名刺、ブログ、販促シナリオなどなど、お話できるテーマが多いので、「来てよかった!」と思っていただけるように、参加者さんの興味に合わせていろんなセミナースライドを使いながら、お伝えできることはすべてお伝えしました!

 

視線をそらさず熱心にキラキラした瞳で前のめりに参加してくれていたみなさん、涙が出るほど嬉しかったです!本当にありがとうございます!

 

私の名刺も販促物づくりの参考にしてもらおうと「欲しい人、プレゼントしま〜す!」とお伝えすると、全員が手をあげてくれました!

 

セミナーの最後に質問を受け付けて、セミナーが終わった後にも「POPの文字もイラストも自信がない」という方がいたので、「時間ある方はぜひ残ってください!今からイラスト描き方やりまーす!」とセミナー第二ラウンドがスタート!

セミナー時間は過ぎているのに、半分の人が席に残ってくれて、そこからイラストの書き方やPOPの基本をお伝えするセミナーが始まりました!笑

 

主催の商工会さんスタッフのみなさんも熱心に最後の最後まで参加してくれて、帰る時にはみんなが自信をつけて笑顔で会場を後にしてくれ、とってもいい時間になりました!

 

5ヶ月ぶりにリアルセミナーをやって、セミナーの最中に参加者さんと心が繋がる、あの感動を思い出しました!

 

めちゃくちゃ嬉しくて、めちゃくちゃ楽しい時間を思い出しました!これこそ私の「たのしごと」です!

 

もっともっとお役に立てるように、お伝えできる知識や経験を増やしていきたいし、もっともっとリアルセミナーができる機会も増やしていきたい!本当に、幸せな1日でした!


今日は午後から都留市商工会さんで「販促シナリオ」のセミナーを行ないます。

 

昨年までは当たり前のことでしたが、リアルセミナーの予定がすべて延期・中止となり、2/29に伺った多治見商工会議所さん以降、初のリアルセミナーです。

多治見商工会議所さんで女性いっぱいPOPセミナー開催しました!

 

久々なのでドキドキ。スムーズにできるように、時間をかけてしっかり準備をしました。

 

リアルセミナーを行なうにあたって、

・可能なエリアは自家用車で伺う

・事前の検温

・マスク着用

・手や道具などこまめな消毒

・十分な換気

・座席にゆとりを持ったスクール形式

・グループワークから個人ワークへの切り替え

・講師席はスライドからズレた位置に

などなど、できる限りの対策をして行なわせていただきます!!

とにかくリアルセミナーができることが嬉しくて、昨日から落ち着きませんでした!笑

 

みなさんに元気と笑顔とたのしごとをお届けできるように、頑張ってきます!!


久しぶりに大好きな堤さんのお寿司を食べに行ってきました。

以前までは毎月(毎週!?)欠かさず通っていた堤さんですが、最後に伺ったのは1月か2月だったかな。季節はもう可愛らしい新子のシーズンを迎えていて、月末にはいよいよ新イカが出てくるかも、とマスター。

 

ステイホームで自然の移ろいをなかなか実感できないこの半年間でしたが、お寿司のネタは確実に冬から春、そして夏に向かっていました。

 

イカもマグロも美味しい!イワシも最高でした!極上の美味しさの対馬の穴子はまだ先みたいですが、マスターが丁寧に仕込んでくれてあった在庫ラスト1週間分を運良く食べることができました♪

本当はもっとたくさん食べたかったのですが、ランチに食べたつけ麺の量が多すぎて、本領発揮できなかったのが悔やまれますが、それでも大満足の堤さんでした!また頑張って仕事して行くぞーーー!!

 

70代のマスターと女将さんが切り盛りする堤さん。50日間ほど休業する中で、「もう辞めてしまおうか」とも思ったそうですが、お客さんから「やめないで!」「堤さんのお寿司が食べられないと困る!」と懇願されたそうで、「こりゃあ倒れるまで辞めらんないってことですねぇ」とマスターが照れ笑い。

私も今はオンライン講座に切り替えて行なっていますが、日々実感するのは「お馴染みさんのありがたさ」です。

 

「こんなこと始めたよ!」という呼びかけに期待して集まって、口コミしてくださるおかげで新規のお客さんも来てくれて…嬉涙

 

お馴染みさんに喜んでいただけるように、お役に立てるように、これからも「たのしごと」しますっ!!

 

過去の「堤LOVEブログ」はこちら(笑)

共感してもらえそうな人にだけ紹介したいお店

「本物」にたどり着いたら迷いがなくなった!この道53年の重みある言葉

目の前に商品があるのに売ってくれないお店の話

「通わせてもらってありがとう」と心から言えるお店

学びの場をつくっていい関係性を築こう!

つい買っちゃった接客販促#02「今日のマグロね〜、最高にうまいんだよ!」

どんだけ堤さんLOVEなんだろう…笑