4月に自宅にやってきてから、ほぼ毎日活躍してくれているストウブ鍋!

調理器具を買い替えたら人生がもっと楽しくなった!

 

かなりいろいろ作っています!今のところのナンバーワンは、無水ビーフシチュー!これは本当に最高でした!

ここ毎日食べているのが、春キャベツ、新じゃが、新たまねぎ、新にんじん、トマトなど適当に野菜を大きめに切って入れ、きのこやお肉、ローリエやローズマリーなどのハーブを入れて放置すれば完成する無水スープ!

一度に大量に作って、ほぼ毎食食べているんですが飽きないんです!

 

塩だけで食べたり、ケチャップやサワークリームを加えても絶品!健康的だしヘルシーだし、忙しい朝でもガッツリ野菜が摂れるし、控えめに言っても「超最高 !!」です!

先日は、見るからに美味しそうな新メークインと牛肉が手に入ったので・・

煮物の定番、肉じゃがを作りました!美味しすぎて最後の汁まで完食!お鍋を替えただけで、お料理上手になった気分♪

こちらは、とっても綺麗なサーモンのアラが200円で売られていたので即ゲットして、冷蔵庫の大根とにんじん、酒粕を加えて粕煮にしました。私の大好物なんです〜!

スーパーでお得な商品を見つけるたびに、レシピを検索してアレを作ろう♪ これを作ろう♪ とワクワクしちゃいます!

これまでホームセンターで適当に買った数千円の鍋を使っていたんですが、ここまで味やモチベーションが変わるなら、正直安くはないお買い物ではありますが、もっと早く買えばよかった!! と全力で思っています。

 

って、こんなストウブ大好きブログを書いていたら、たのしごと仲間から「ストウブ欲しくなった♪」という連絡が!あぁ嬉しいなぁ♪

もし、悩んでいる方がいたら、私の買ったお鍋が参考になるかな?

 

私のお鍋のサイズですが、「ピコ ココット ラウンド(丸型) 22サイズ」「ピコ ココット ラウンド 16サイズ」です。小さい方(16)は、22サイズを使って感動しすぎて1週間以内に追加で買いました!! 笑

 

22サイズは無水野菜スープをつくるのに最適なので、ほぼ毎日使っています!手羽煮などちょっとしたものを作るときには16サイズが大活躍してくれます!

色はスッキリかっこよくシンプルなのが素敵で、基本の「黒」にしました。

 

最初は重いと感じるかもしれませんが、1週間もすれば何も感じないくらいに慣れました。 むしろ筋力アップして腕が喜んでいます!笑

 

山崎実業さんのシンプルな2段コーナーラックが相性ぴったりで気に入っています! ⇒ Amazonはコチラ

ストウブ鍋は重さがあるので、戸棚に収納するより、すぐ使えるところに置いて「見せる収納」がおすすめです!

 

なんだかまた大好きっぷりを書きまくってしまいましたが、ストウブ鍋仲間になったら、ぜひレシピなどブログで紹介し合ましょうね♪笑

 

そうそう!偽物も多いみたいなので、ネットで買う際は安いからといってすぐに飛び付かず、出店者をよくチェックした方がいいかも!一番いいのはメーカーや正規販売店で買うのが安心だと思います!

 

ストウブ記事はこちら!

美味すぎて作り甲斐がアップする〜!ストウブ鍋2日目

最近ますます楽しい料理と掃除の話


知りたいことを検索しているうちにこのブログに辿り着き、私のことを知ってもらえたり、そこから仕事に繋がったり。ブログをしていて嬉しいことはいっぱいあります。

 

私のブログのイラストを見て笑ってもらえることも、嬉しいことの一つ!

最近心から嬉しい〜!!と思えたのが、お財布ショルダーバッグ専門店のイシロヨウコさんのブログです!クリックで開きます↓

 

 

先日私が書いたブログを読まれての記事なのですが、イシロさんのお人柄や想いがものすごく伝わる素敵な内容で、真っ直ぐなその想いに感動しました。

 

ちょうどブログを読む前にいろいろ重なって凹んでいたんですが、イシロさんの記事を読んだら不思議なくらい、心が一気にリフレッシュしたんです!

 

なんだか、そんな素敵な記事のきっかけ(と言ったらおこがましいかもしれませんが)になれたことがすごく嬉しくて…嬉涙

私のブログを読んでくれている人が元気になったり、クスッと笑えたり、やる気に繋がったり、思考や行動のきっかけになれることが、めちゃくちゃ嬉しいな〜と、心から思いました。

 

セミナーでも「ブログを仕事に繋げよう!」という話をしますが、儲かるとか儲からないとか関係なく、笑い、励まし、気付きなど、いい影響を誰かにお届けすることができたという実感こそが、私に取っての最大のモチベーションで、これがあるから毎日続けられています!

 

コロナで人に会えなくても、毎日誰かに会いに来てもらえるブログ!これからも楽しく続けていきまーす♪

 


エデュワードプレスさんが発行している、国内唯一の動物病院向けの専門誌「as」の中でPOPの記事を書かせていただきました♪

これまでたくさんの雑誌でPOPに関する記事を書かせていただいていますが、その都度「誰に、何を伝えて、どう行動して欲しいのか?」という目的を設定して執筆しています。

 

 

今回は、苦手意識を取り除いて「これなら自分にもできそう!」と感じてもらえたらいいな〜と思い、すぐに取り入れやすい簡単なポイントを紹介しています!

 

読んだ後にすぐに行動したくなって、紙とペンを手に取ってもらえたら嬉しいな♪

記事だけでなく動画づくりにも参加させていただいて、とてもいい経験になりました!

 

今は連載一本だけなので、時間的にも気持ち的にも余裕を持って執筆できるのが嬉しい♪ さーて、次回はどんな記事を書こうかな??

 

動物繋がりで、こちらの記事もぜひ♪

イラストがそこそこ上手に描けるようになるコツのつづき