すごはん12周年のお祝いに、夫が素敵なお店に連れて行ってくれました!

気さくなシェフが奏でる絶品フレンチ!キャセロールさん、大好きなお店です!

生ハムも自家製スモークサーモンも最高!

 

フレンチって緊張しちゃいそうですが、このお店は家で食べているかのようにリラックスして、会話を楽しみながらゆったり味わうことができるんです!

 

食前酒に「ペルノ」をいただき、ほろ酔い気分♪ いい気分♪ 続いてワインもいただきました〜。

ナスのスープは1リットルは余裕で飲めるね!と興奮!

キャセロールさんに来たら絶対に外せない、オマール海老様。美味しかったぁぁぁ。

お肉料理は鴨をチョイス。濃厚。幸せ。最高。「鳩」も気になるので、いつか食べてみたい。

途中、シェフと会話していて、「すごはんの記念日だから連れてきてもらいました〜」なんて話題になったんですが・・

 

なんとーーー!お店の照明が暗くなり、素敵なプレートに花火を添えてサプライズをしてもらっちゃいました!涙

「14周年」になっていたけど笑、感動しました〜!

 

カンディンスキーのような、ミロのような、楽しいアートなお皿にシェフの作品が美しく並んで、幸せな気持ちでいただきました。

 

「前進♡幸」この道40年以上の大先輩からのメッセージ!感激しちゃいますね!

最初から最後まで、すべてが完璧に美味しかった!手が込んでいること、素材がいいことも実感しますが、この味をつくり上げるシェフの豊かな感性に驚きます!

 

料理が好きなので、このソースはどうやったら再現できるかな?と分析しながら食べるのも勉強になるし楽しかった!いい時間を過ごさせてもらえたこと、夫とキャセロールさんに感謝です!

 


こういうふにゃふにゃの旅行バッグってありますよね。コンパクトにたためていいんですが、コシ0なので自立どころの話ではありません。

そこで、私は無印のプラケースを3個使って、服・化粧品・雑貨をそれぞれに入れ、それをそのままバッグに入れています。

そうすると、こんな感じで旅先の部屋でも物が散らからず、超快適!出すのも仕舞うのも簡単だし、自宅に帰ってからの整頓もめちゃくちゃ楽なのです♪

そして、嬉しいのはこの通り、あのふにゃふにゃバッグがピタッと自立してくれること!

車で移動の時は、スーツケースよりもふにゃふにゃバッグの方が楽なので、ぜひみなさまお試しあれ〜!


本日七夕に、すごはん12歳のお誕生日を迎えました!

ググってみたら、個人事業主の廃業率は、3年で62.4%、10年で88.4%とのこと。事業主100人のうち11〜12人しか残らない・・と考えると、ものすごく少なく感じますね。

 

続けられているのは、必要としていただけているということ。今後もお役に立てるように、変化し続けていきます!

 

そしてこの12年という歳月は、やはりブログを続けてきたからこそ、多くの方と出逢うことができ、その結果多くのチャンスをいただけたのだと実感しています。

 

私はこれまでことあるごとに「ブログやりましょ!」とお伝えしているので、いろんな方のブログで「⚫︎年経ったよ!」の記事を読むと嬉しくなります♪

 

滋賀・平井百貨店のえっちゃん

 

大阪・東大化成のあいさん

 

浅草・明和産業の生ちゃん

こうして楽しみながら頑張っている、全国各地の仲間たちを見て、また私も「楽しむぞーー!」という気持ちになります♪

 

私は個人事業主で一人きりの商売だけど、ひとりぼっちじゃない!お客さまや仲間、友達、そして家族に支えられながらの12年!愛情いっぱいの12年です!

 

そんなこんなで、生涯現役目指して今後もますます楽しみまっす〜!