お出かけ中にお腹が空いたので、大好きなふかふかぱんさんへ吸い込まれました〜!

笑っちゃったんですが、この日お昼にカレーを食べたばっかりだったのに、目の前に揚げたてのカレーパンが登場した途端、トレーに乗せていました!

しかも隣を見たら、夫も当たり前みたいな顔してカレーパンをトレーに乗せてましたー!笑

 

揚げたて熱々のカレーパンを家まで我慢できるはずもなく、駐車場でかぶりついたんですが、めちゃ美味しいぃぃーー!!!!!  具沢山だし最高です!

 

「家まで待ちきれな〜い!駐車場でかぶりつくお客さま多数!!」こんなキャッチコピーも面白いですね!実際ふかふかぱんさんの駐車場の車ではみんなパンにかぶりついていますから。笑

 

そうそう、最近ふかふかぱんさんではカラフルなPOPから、黒POPに変わりました!店内が引き締まってカッコよくなりましたが、これまでの親しみやすさは変わらずなのは、やっぱりこの可愛いイラストが入っているからですね〜♪

POPの色が黒で統一されてシンプルになった分、パンが引き立っていい感じでした!

 

さてさて、今回初めて食べたレモンのデニッシュがすごく美味しかったので、こちらの写真を使って、黒POPをつくってみました!

食べた瞬間にレモンのジューシーさと酸っぱさに衝撃を受けたので、キャッチコピーにしました。

写真は見切れるように貼って、目立つようにしました。キャッチコピーの下のラインもレモンカラーにすることで、統一感を出しています。

 

レモンのデニッシュ、これから暑くなったらますます食べたくなっちゃうだろうなぁ♪ 明日はこれまた絶品だったいちごパイのPOPを紹介しますね!お楽しみに〜☆


休日にぷらっとホームセンターへ行ってみたら、植物がモリモリと売られていました!

近くに行って見てみると・・・!!!!!

なんと、サントリーさんのパッケージがすべて手書きPOPみたいになっていました!

内容が素人でもすんごくわかりやすいし、色使いも目をひきます!!

学生時代にホームセンターでアルバイトをしていたんですが、屋外コーナーの担当さんは園芸シーズンに入るとすごく忙しくてPOPどころではなくなってしまうんです。

だから、こうやってパッケージ自体が、魅力伝わる、欲しいにつながるPOPになっていると、入荷した商品を売り場に並べるだけでいいから助かりますね。

 

お客さんも買いやすくなるし、とてもいいアイデアだと思いました!

色もサイズ感もすごくよくて、離れたところからも売り場がバッチリ目立っていい感じでした!

最近はコンビニにしても、大手さんのPOPがすごく「身近」なものに変わってきていますよね。

 

やっぱり、綺麗にデザインされた「The 販促物」ではなく、お客さんに寄り添った口調や情報、口コミ感のあるものが効果的ですからね〜。

久々のホームセンター、発見があって楽しい時間でした♪


フットワーク軽く行動したくて、自転車を買いました。今、自転車って半年待ちが当たり前らしい…。

 

でも、たまたま欲しかった自転車が系列店の在庫に1台だけあって、すぐに納車してもらうことができました〜!

最終自転車歴は、高校の通学にママチャリに乗ったのが最後。自転車の知識がゼロなので、全面的に自転車屋さんにいろいろ教えてもらってライトなどのアクセサリを選びました。

 

「正直ネットの方が安いので、値段では負けちゃいますが、初期不良や不具合の対応、取り付け、使い方のアドバイスなどしっかりやらせていただきます」と誠実な店長さん。

ライトも種類は様々ですが、値段の高いものを薦めるのではなく、多くのお客さんや自分自身が使った上で、故障が少ないものや、この程度の機能であれば十分、というリーズナブルなものもお薦めしてくれました。

 

それから、ネットで商品を選んでいたら気づけないような、細かな注意点も教えてくれました。実際に使ってみても大大大満足!求めているのは「低価格」よりも「安心」ですからね!さすがプロです。

 

お客さんが自信を持って「本当にいい買い物をしたなぁ!」と思える商品選びをサポートしてくれる。そんなプロ意識の高い専門店は、物を売るだけでなく別次元の仕事をしているので、値下げする必要はありません。

 

その代わり、お客さんに理解してもらうためにも、ネットで売りっぱなしのお店にはない、独自の強みを伝えていくことが大切ですね!

ところで・・・自転車に乗るのは20年ぶりなので、お店の周辺を一緒に走って乗り方も教えてもらいました。

 

最初は「怖い〜」でも、すぐに「楽しい!気持ちい!」に変わりましたよ〜。これからいろんなところを駆け巡るぞー!!