北海道更別村 ヤマジョウさんの手書きチラシを紹介〜!夏に折込をしたこのチラシ、見ているだけでワクワク感が伝わってきますね!

普段はそんなに隅々まで細かくチラシを読まない人でも、「へぇ〜、こんな商品あるのね!」なんて言いながら見ちゃいそう!何を隠そう、私も隅々まで見てしまい、「あずきのスキンケア」というものがとても気になってしまいました!

 

ブログでも度々紹介してきましたが、もう何年もこの手書きチラシを実践されているので、地元のお客さんも、この手書きチラシを見ると「あ!ヤマジョウさんだ〜!」とすぐにわかるそうです!

地元密着店のワクワク楽しい手書きチラシ

また、手書きチラシだけでなく「ヤマジョウつうしん」というニューズレターも発行していて、これまたお客さんが楽しんでくれる販促物になっています!

ほっこりする文字やイラストが何とも素敵!商品情報だけでなく、世間話的な日常のことだったり、ペットのことだったり、お店のみなさんとの距離がググッと近づきそうですね!

ヤマジョウさんの販促物を見るたびに感じるんですが、「売る気満々」ではなく、「伝えたい」「共有したい」というフレンドリーさがすっごくいいなぁ〜。特に地元密着なお店は参考にしてみてくださいね♪

 

手書きチラシやおたよりだけでなく、ヤマジョウさんの店内もほっこりPOPがたくさん!その様子はこちらをご覧くださ〜い。

販促は個性を出した方がおもしろい!更別の温かいお店紹介


ちょっと前のこと、出張先で旦那のお土産にお酒を買って帰ろうかと2軒のお店に入りました。

 

一軒目は、ずらりと並んだ商品にプライスカードが付いていて、何を買ったらいいのかわからずお店をとりあえず一周してみると、お店のスタッフさんがアレコレと商品の紹介をしてくれました。

勧められた商品を断るのは何となく気まずいな〜、と思いながらも、イマイチ決め手となるものがなく、他の商品を見てみたかったので一旦お店から出ることに。

 

次に入ったお店は、商品一つ一つに丁寧な手書きPOPが付いていて、それを読みながら数点の商品に興味を持っていると、お店のスタッフさんが「その中でしたら、もうここに出ているだけになってしまった限定のこちらがおすすめですよ〜」と教えてくれました。

同じ「話かける」という行為でも、興味を持つ前に話しかけるのか、興味を持っている最中に話しかけるのかで、印象がずいぶん違うと感じました。

 

POPがないと結局商品の基本的な説明をしなければならなくなり、興味を持ってもらえる前に「ゲッ!お店の人が話しかけてきた!売り付けられる!逃げなきゃ!」という気持ちが、お客さんの中で働いてしまいます。

私の友人は、洋服を買いに行っても、雑貨屋さんに行っても、どこに行っても、お店のスタッフさんが話しかけた瞬間にあからさまに逃げていきます。笑

 

でも、POPなどによって自主的に商品に興味を持った状態で、スタッフさんが話しかけると、それは「アドバイス」のようにありがたいものに変わります。この違い、大きいですよね!

 

「お声がけするとお客さんが逃げていくの…(涙)」という方は、ぜひ接客の前にワンクッション、POPを入れてみてください。


先日の帯広出張の際に、六花亭本店さんのラウンジ「極楽」へ、三崎さんが招待してくれました!

「極楽」は、会員カード86ポイントで入ることができる、言い換えれば、会員カードに86ポイント貯まっていなければ入ることができない、VIPなラウンジです。カードをかざして入店。ドキドキ。

ゆったりとした店内には魅惑のスイーツ様がずらり!ここでしか味わえないものもあるんです!

嬉しいのは、パンプキンスープなどしょっぱい系も揃っていること!「甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい」とエンドレスに楽しめます!笑

あまりの美味しさに、おかわり3ターンしました♡ 胃腸が健康モードだったら5ターンは行けたのにぃ…!!

終始ニヤニヤが止まらない、大大大満足のラウンジ「極楽」は、本当に極楽な空間でした!

お買い物で貯まるポイントで特別な体験ができるこの仕組み、とてもいいですね!新規さんも大事ですが、日頃からひいきにしてくれているお馴染みさんはもっと大事!

 

初回限定サービスやクーポン誌など新規獲得にばかり力を入れ、お馴染みさんをないがしろにしているお店では、お馴染みさんはガッカリして離れてしまいますが、「極楽」のような特典があればますます通いたくなるでしょう!みなさんのお店でも、お馴染みさんほど喜んでくれることを考えてみてくださいね〜!

 

おまけの情報。六花亭さんのお手洗いの女性・男性の表示はこんなアートな感じになっていましたよ〜。

六花亭本店さんでは、VIPラウンジ以外に普通に飲食できる喫茶があるので、帯広に行かれた際は行ってみてくださいね〜!

IMG_2354

ケーキとかピザ(特に冬季限定の牡蠣とほうれん草のピザ!!)とかめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです!はぁ、プライベートで行きたい〜!